れんこん

renkon.jp
Amazon.co.jp のロゴ


 ■最近のエントリ rss QR
2025年明けました! (01/04)
魅惑の牡蠣!カンカン焼きで美味しさ倍増 (01/27)
牡蠣料理初心者でも簡単に作れるレシピ特集 (01/27)
牡蠣の調理はレンジ調理がおすすめ!爆発を防ぐコツとは? (01/27)
寒い冬にピッタリのホットドリンクが欲しい!お湯で注ぐだけで簡単なものや、温めるだけなどオススメは?おすすめランキング! (01/13)
飲み物を温かく保つのに最適な電気ポット (01/13)
象印 ZOJIRUSHI「CV-TE30-WA」VE電気まほうびん 3.0Lを買ってみた (01/13)
2024年書き込めるかテスト (01/09)
M-1グランプリ2023の決勝進出コンビの魅力に迫る (12/09)
プロ野球 現役ドラフトの対象選手とは? (12/09)
 ■アクセスランキング
1. 「サーモスの真空断熱タンブラー」を買ってウハウハな人たち
2. 高校野球が嫌いな理由
3. よさこいが嫌いな理由
4. 岩崎恭子、金メダルヌード写真集…来月下旬発売へ
5. iPhoto のスライドショーで画像の縦横の表示おかしいとき
6. G-SHOCK「GW-9100-1JF」は錆びないけど樹脂部分が心配
7. 美食家が認める御飯に合うカップラーメンの汁は?
8. 年賀状「一番、出したくない相手は上司」
9. 「ほぼ日手帳」をガッカリせず文句を言わないで楽しむいくつかの方法
10. 「ほぼ日手帳」届いた!オリジナル&カズン(写真あり)
 ■キーワードクラウド(test)
 ■カテゴリ
 ■最近のコメント
 ■最近のトラックバック
<<  2025/08  >>
Sun Mom Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
 ■Profile
処理時間 1.905702秒
BLOGN(ぶろぐん)

手塚漫画「どろろ」が妻夫木&コウ主演で実写映画化!

 「どろろ手塚漫画「どろろ」が妻夫木&コウ主演で実写映画化!妻夫木聡柴咲コウどうなるんでしょうか?。原作では未完で終わってしまってるので、単純に結末がどうなるのかと期待。「ロケ地も壮大なスケールと特殊な時代を演出するために、ニュージーランドのオープンセットを中心に敢行する。総製作費20億円超という邦画最大規模の資金を送り込んだ超大作となる」そうです。すごいですね(^^;;; 実写映画化ってちょっと賛否両論ありそうだけど・・・、動向に注目かな。でも、ゲーム化・映画化云々と言うより、ゲーム化・映画化で「原作を読みたい」って人が増えると思えば、それはそれでいいと思います。

 冬ボーナスで狙いたい、2005年秋冬版“コンパクトデジカメ”購入のポイント、個人的にデジカメの買い方の提案としてw(いや結構まじめに冗談抜きで)

1.欲しいデジカメに一目惚れする
2.メーカのカタログをもらってきて熟読しテンションをあげる
3.実際に店頭で感触を確かめる
4.購入〜♪

 今のデジカメは各メーカ、画質もいいですし、そうそう画質面では問題ないと思います。「かっこいい!」と気に入ったデジカメを実際に手に取ってみるというのが大切かも。変に他からの知識を入れるより、情報はカタログで十分。

 1台でオールマイティーなデジカメはあり得ないので、不満が出れば買い換え・買い足しとなるので、初めてデジカメを買うんだけど・・・、と不安な人はとにかく自分の気に入ったデジカメを見つけてみてはどうでしょうか?一目惚れで買っても、まず間違いはないと思います。
結論「一目惚れしたデジカメを買おう!

 11月のソニーのデジカメ総合カタログから「DSC-F828」消えてました・・・。そんでもって「DSC-R1icon」が新たに登場。近所の量販店でF828が79,800円で売ってたので(不覚にも買ってしまいました・・・T-T)、もうすぐ販売終了になりそうな気配のF828。そんな中、手にしてみましたよF828。発売当初から憧れてた機種だったので、やっと手にできました。感触としては見たとおりF717より質感・剛性ともに優ってます、抜群にいいです。ずっしり手に伝わる重さもまたいいです。

 何枚か近所を試し撮りした感じは(高速タイプでない普通のCFを使ってみたんですが)、AFもメディアに書き込むスピード等レスポンスもそうF717と変わらなく、なかなかいいです。う〜ん、でもやっぱり800万画素というのは、手にもてあましてしまう感じが・・・(うちのパソコンじゃ重い)。個人的には500万画素で十分なので、500万画素版のF828を正直望みたいんですけど、世間の流れとして800万画素というのは仕方ないですね。まだあまりたくさん撮ってないんですが、今のところこんな感じでしょうか。

 F828、そろそろ本当に市場から消えそうなので、欲しい人は価格動向とか要チェックですね。

おんなひとりの鉄道旅おんなひとりの鉄道旅』矢野直美 著

 ビーパルで連載してるのをいっぺんに読めたらいいなと思ってて、本が出たときから読みたいと思ってた本。主に地方のローカル線を乗って紹介してる形。地域住民とのやり取りなどの写真のほのぼのとした雰囲気がものすごくいい。写真って全部本人が撮ったものなの?ってぐらいいい写真がたくさん載ってます。

 残念なところが1つ。写真がすべてカラーじゃなかったりする所。写真はものすごくいいのになぁ。もったいない、それだけにほんと残念。自分もカメラを持って近くの路線乗ってみたい気持。

 しかし、掲載されてるいくつかの路線は「取材後廃線が決まりました」等とかあり、ローカル線の切実な背景を示しているようで、切なかった。こればっかりは仕方ないのかなと・・・。個人的に鈍行列車とかが好きなのでほんとチャンスがあったら各地各路線乗ってみたいというのが感想でした。いい写真ばかりでパラパラとめくってみるだけでもいい感じ。

 舞の海がハリウッドデビュー、海外の間違って理解された日本的相撲の風景じゃなく、(舞の海曰く)結構まともそうな感じだと言うことです。

 相撲とかは観ないんですけど舞の海の解説は好きかも。あとF1の脇阪寿一とか、ああゆうTV主演慣れしてる人の解説の方がよっぽど面白いんですけど。変に格式の高いワケのわからなない知らない人が解説するよりも、好感がうんともてます(←これが言いたかっただけw)。

2005 Nov 16 , 18:43 | テレビ・芸能 | 固定リンク | コメ (0) | TB (0)

 こちらのサイトではアフィリエイト等の報告はしてないんですけど、ちょっとやっていきたいと思います。

 あまり力を入れてない楽天なのに、11月に入って3点も売れてるみたいで、てっきりメーカリリースより先立って楽天で予約受付してた「グラディウス ポータブル」が売れたのかと思いきや、直リンク以外で物が売れてる模様で3万円の売上げ。

 Google AdSenseの方は広告の配置を見直したためクリック率が0.2%から0.8%にまで急上。11月半ばにして前月の収益を上回ってます。いまいちクリック率が伸びなかったら思いきって広告の位置を再検討してみるといいかもしれません。

 Amazonの方はと言うと1日のページビュー(PV)がやっぱり1000以上ないと話にならない感触。アクセスの伸びた日は割と注文多かったです。ここ1週間注文なし。マーケットプレイスの方はレアなCD出せばすぐ売れるという感じ定価の5〜10倍以上でも平気でお買い上げされる。Amazonへの手数料が高いのには仕方ないけど買う方からして即決額で買えるのは気持ちいいのかも知れない。でも身を削るようでレアCDの出品はもうしないつもり。話題や最新のゲーム、本なら即クリア・即読みで出品すると送料等含んで定価より少しお得感があると即売れる感じ。

2005 Nov 16 , 18:19 | blog・web | 固定リンク | コメ (0) | TB (0)

 「グラディウス ポータブル」、コナミ、「グラディウス」5作品を1本に完全収録 PSP「GRADIUS PORTABLE」、「PSPフルスクリーンモード」って、ただたんに画面が広がるだけじゃないみたくて、そうなると一画面上の敵の数も増えたり、移動の幅も広がってくるので(記事にもあったけど)攻略法とかが変わってくるのかも。テトランとか逃げやすくなるかもw

 しかし、やっぱり1〜4+外伝ってラインナップがいいなぁ。外伝って賛否両論あるけど、個人的にはグラディウスという筋が通ってて遊び応えは十分だと思います。うん。やっぱり外伝が大きなポイントかな〜。

2005 Nov 15 , 23:33 | ゲームのこと | 固定リンク | コメ (0) | TB (2)

ゲームセンターCX DVD-BOX DVD出るんだ!「ゲームセンターCX DVD-BOX」、ちょっと欲しいかも。しかし助っ人出ててくるスタッフも相当ゲームうまいよね。そっちにも関心。エミュでどこでもセーブ可能とかじゃなく、(まぁエミュとか実機とか関係なくクリアまではちゃんとやってるみたいだよね)ちゃんと実機でやってるんだから驚愕する。有野晋哉が特別好きだからとかじゃなくても、嫁がかわいいとかwそうゆうこと抜きにして、ファミコン世代としては有野があそこまでやると、やっぱり見る目が変わってしまう。ちょっとよゐこの有野スゲー路線w。結構DVDそそられます。個人的に「レイラ」とか「マドゥーラの翼」「火の鳥」「光神話パルテナの鏡」とかやって欲しい。

2005 Nov 14 , 22:35 | ゲームのこと | 固定リンク | コメ (4) | TB (8)

 名神高速で多重事故、7人が死亡…滋賀・彦根、このニュースで気になったのは、路側帯に避難してた人をも巻き込んだということ。自分も高速道路で故障して路側帯に避難したことがあるんですが、そのすぐ横を猛スピードで走るトレーラーとかがものすごく怖かったので、さすがに「危ないと思い」車から離れましたし(高速で故障ってのが初めてだったのでどうしていいかパニクった)。

 そのあとすぐ警察が来てくれて、故障車の処理(発煙筒焚いたり三角の標識を出してくれたり)はしてくれましたが、自分三角の標識持ってなく切符をきられましたけど。追突されなくて、ほんとよかったですし、ちょっと人ごとじゃないとヒヤッと感じました。

女児に性的嫌がらせ、容疑の市課長補佐を逮捕 愛媛

 女児に性的嫌がらせ、容疑の市課長補佐を逮捕 愛媛、下のエントリー結局強制わいせつで逮捕されたみたいですね。よかったよかった。

<<前の記事 次の記事>>

このページの先頭へ

Random Image