|
 |
|
 |
 |
 |
 |
Sun |
Mom |
Tue |
Wed |
Thu |
Fri |
Sat |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
|
|
ウオーキングシューズ(メンズ)売れ筋ベスト5、靴に対しては「いいものを」とおもっていつもちょっと高い物を買います。それこそ安物買いの銭失いでして、安い靴はすぐダメになっちゃいますし、いいヤツは長持ちします。てなわけで自分はニューバランスを愛用してます。大事に複数をまわし履けば10年も平気で履けます。
|
|
|
|
|
|
こんばんわ。最近ぜんぜん更新できなくて申し訳ないです。と言っても他力本願的サイトですから、なんとも言い難いんですが(汗 正直ちと最近忙しくなってろくにネットにもつなげられないという状況。そんでもって3週間休みなし。さらに午前様もしばしば。年度末の忙しさを越えたと思うんだけど、どーもいまいちサイトの更新がロクにできなく申し訳ないス。
|
|
|
|
|
|
福岡市・佐賀で震度6弱 1人死亡、けがは145人、そのとき北九州市にいたのですが震度5!結構揺れてちょっと本当に怖かったです。そんなときただひたすらに揺れがおさまるのを待つしかできない人間の小ささを思い知らされます。災害大国日本。地震は起こって当たり前、って思って「備えよ常に」の思いが必要なのかもしれません。
|
|
|
|
|
|
ファンの熱い期待を受けて制作されたシリーズ最新作「A列車で行こう7」、A列車は4を一番やり込みました。だから個人的にA列車シリーズ最高傑作は4だと思ってたので(4以降は3Dに走りすぎてどうもなじめなかった)、原点回帰と言えるこの「7」は大変意義のあるモノだと思います。PCのスペックさえ足りれば買いますけど。とてもじゃないけどこのPCじゃ動かないかも。
|
|
|
|
|
|
描いたものが動く気持ちよさ「パックピクス」、この感触はきっとやってみないとわからないでしょうね。百聞は一見にしかずとはまさにこのこと。ちょっとぱっと見は地味なのかもしれないですけど、やってみるとおもしろいかも。
|
|
|
|
 |
|