れんこん

renkon.jp
Amazon.co.jp のロゴ


 ■最近のエントリ rss QR
2025年明けました! (01/04)
魅惑の牡蠣!カンカン焼きで美味しさ倍増 (01/27)
牡蠣料理初心者でも簡単に作れるレシピ特集 (01/27)
牡蠣の調理はレンジ調理がおすすめ!爆発を防ぐコツとは? (01/27)
寒い冬にピッタリのホットドリンクが欲しい!お湯で注ぐだけで簡単なものや、温めるだけなどオススメは?おすすめランキング! (01/13)
飲み物を温かく保つのに最適な電気ポット (01/13)
象印 ZOJIRUSHI「CV-TE30-WA」VE電気まほうびん 3.0Lを買ってみた (01/13)
2024年書き込めるかテスト (01/09)
M-1グランプリ2023の決勝進出コンビの魅力に迫る (12/09)
プロ野球 現役ドラフトの対象選手とは? (12/09)
 ■アクセスランキング
1. 「サーモスの真空断熱タンブラー」を買ってウハウハな人たち
2. 高校野球が嫌いな理由
3. よさこいが嫌いな理由
4. 岩崎恭子、金メダルヌード写真集…来月下旬発売へ
5. iPhoto のスライドショーで画像の縦横の表示おかしいとき
6. G-SHOCK「GW-9100-1JF」は錆びないけど樹脂部分が心配
7. 美食家が認める御飯に合うカップラーメンの汁は?
8. 年賀状「一番、出したくない相手は上司」
9. 「ほぼ日手帳」をガッカリせず文句を言わないで楽しむいくつかの方法
10. 「ほぼ日手帳」届いた!オリジナル&カズン(写真あり)
 ■キーワードクラウド(test)
 ■カテゴリ
 ■最近のコメント
 ■最近のトラックバック
<<  2025/02  >>
Sun Mom Tue Wed Thu Fri Sat
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
 ■Profile
処理時間 0.157295秒
BLOGN(ぶろぐん)

 アメリカンなバレンタインデー事情、何年も前にアメリカに行った時、「食べものがあまり美味しくない」ということを聞かされて構えてたんですが、実際はぜんぜんそうでもなく結構食事はイケてました。ただやっぱりお菓子系はムリ・・・。ものすごく甘過ぎで薬のよう。こればっかりは口に合いませんでした。

 宇宙ステーションに謎の付着物、相次ぐ異常の原因か、付着物には2種類あり、黒いぬるぬるとした油状と、白い蜂(はち)の巣状の付着物、後者の付着物なんか意味深な形で不気味ですよね・・・。

 「テレビは必要なもの」と8割強が肯定的、「テレビは必要なものか? 不要なものか?」という質問で、52.3%が「必要」、34.8%が「どちらかといえば必要」。必要だとする理由では「情報源」「暇つぶし」「娯楽のひとつ」という趣旨の意見が多かったそうです。最近あまりテレビ観なくなったかな、ラジオを聴くのが多くなりました。「情報源」ならラジオでも十分です。

 寝るときに最高にいい方角は北枕、風水の世界では北枕っていいんですね。地球の磁力の関係で科学的に理にかなっているという説もあるそうです。以前自分はあまり気にしなくって北枕で寝てたら、親がすごい剣幕で北枕はダメなので方向を変えろと言われてことを思い出しました・・・。

 ハンバーガーと牛丼で3年半→40代で骨粗しょう症、たまに食べるファーストフードは美味しいんですが、食べ続けると体に悪影響というのは周知のことかと思います。これを逆手にとって「少しお値段は高いですが食べ続けると超健康に!」なんて超ヘルシー健康路線の外食産業メニューがあってもなんか当たりそうな気がするんですが、どうでしょう?

 「就活やり直したい」が2人に1人、自分もその1人かも・・・。もう少し就職活動をまじめにすれば良かったと思いました、少なくとも都会で職に就けば良かった(T-T

 「死んだ人、生き返る」小中学生の15%…長崎県調査、マジですか?ザオリクですか、レイズですか!?(FFは戦闘不能でした)。小中学生ですからね、中学生でも生き返るって思ってる人がいるのには驚きです。

 NHK海老沢会長が辞意表明 受信料拒否増で経営責任、遅すぎた辞意表明、引き際を間違えましたか?はじめから潔く退けば良かったのに、特番まで組んでだだこねなくてもよかったのに(^^;

 ヤフー、福岡ドーム命名権取得へ 略称「ヤフードーム」、「福岡Yahoo!JAPANドーム」で、略称は「ヤフードーム」だそうです。

 たけし教授効果…芸大監督脚本競争率13.7倍、定員16人で実践型の教育、もはや弟子入り状態ですね。

<<前の記事 次の記事>>

このページの先頭へ

Random Image