れんこん

renkon.jp
Amazon.co.jp のロゴ


 ■最近のエントリ rss QR
町中華の美味しいから揚げ定食が人気! (11/08)
PHPのバージョン (05/17)
ビットコインって何?ChatGPTに学ぶ仮想通貨の世界 (03/23)
2023年書き込めるかテスト (01/01)
ブログも自分で見て点検した方がいい (10/07)
2022年恒例の無事記事投稿できるかテスト (01/01)
Amazonの商品検索ウェジェットがおかしいみたい (04/07)
2019年書き込みテスト (01/07)
ライブコンサートにスタンド花を贈ってみよう! (07/18)
豆腐業界 初の定義 大豆10%以上「とうふ」 「品質」明確に安売りを防止(日本農業新聞) (06/05)
 ■アクセスランキング
1. 「サーモスの真空断熱タンブラー」を買ってウハウハな人たち
2. 高校野球が嫌いな理由
3. よさこいが嫌いな理由
4. 岩崎恭子、金メダルヌード写真集…来月下旬発売へ
5. iPhoto のスライドショーで画像の縦横の表示おかしいとき
6. G-SHOCK「GW-9100-1JF」は錆びないけど樹脂部分が心配
7. 美食家が認める御飯に合うカップラーメンの汁は?
8. 年賀状「一番、出したくない相手は上司」
9. 「ほぼ日手帳」をガッカリせず文句を言わないで楽しむいくつかの方法
10. 「ほぼ日手帳」届いた!オリジナル&カズン(写真あり)
 ■キーワードクラウド(test)
 ■カテゴリ
 ■最近のコメント
 ■最近のトラックバック
<<  2023/12  >>
Sun Mom Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
 ■Profile
処理時間 0.14418秒
BLOGN(ぶろぐん)

町中華の美味しいから揚げ定食が人気!

町中華とは

 町中華とは、中華料理を提供する日本の飲食店の一種です。町中華の特徴は、リーズナブルでアットホームな雰囲気で食事ができることです。また、店内はカジュアルな雰囲気でありながらも、美味しい中華料理を楽しむことができます。町中華の歴史は古く、昭和時代から存在しており、地域密着型の飲食店として根付いています。

2023 Nov 08 , 15:03 | 食べ物・料理 | 固定リンク | コメ (0) | TB (0)

「1本で1日分の野菜」ジュース、35品が落第(asahi.com)

野菜サラダ 「1本で1日分の野菜」ジュース、35品が落第(asahi.com)、合理的な自炊生活を送るには野菜の摂取は野菜ジュースでいいのではないだろうか?と思って、以前いろいろネットで調べてたら国民生活センターのサイトに「野菜系飲料等の商品テスト結果―手軽に野菜が摂れるとうたったものを中心に―」という記事がありました。

2007 Oct 12 , 15:09 | 食べ物・料理 | 固定リンク | コメ (0) | TB (0)

気になっていた、サーモス「真空断熱パスタクッカー KJA-2000WH」

THERMOS 真空断熱パスタクッカー KJA-2000 WH どこかのサイトでこのパスタクッカーを見付けて気にはなってたんだけど、実際の使い勝手はどうなんだろう?って点が謎だったので、今回の「やじうまミニレビュー サーモス「真空断熱パスタクッカー KJA-2000WH」」(家電Watch)はかなりグッと来た!

2007 Oct 12 , 11:26 | 食べ物・料理 | 固定リンク | コメ (2) | TB (2)

健康が気になるが大盛り食べたい!

 健康ブームでも…「もっと食べたい」膨らむ“大盛り”市場(Sankei WEB)、なかなか興味深い記事。健康志向で鬱憤がたまったのか、それが爆発してかの「大盛り」ブームかは知らないけど、なんだかんだ言ってお腹いっぱい大盛り食べたいし。

2007 Aug 20 , 14:05 | 食べ物・料理 | 固定リンク | コメ (0) | TB (0)

パスタの食べ方、スプーンは使ってもOK?

パスタの食べ方、スプーンは使ってもOK? パスタが好きなので最近よく食べる。自分でパスタを茹でて食べるのも好きだが近頃は外で食べることが多い。んで気になってることがパスタを食べるときスプーンは使ってもOK?と言うこと。ちらっと聞いたのは「使ってもOK、だけど本場イタリアでは使わない」とのこと。んでいろいろ検索したら出てきたのでちょっとまとめてみた。

2007 Jun 11 , 14:40 | 食べ物・料理 | 固定リンク | コメ (0) | TB (0)

コンビニでは「酒、おつまみ、サラダ、サンドイッチ」をよく買う

 コンビニでよく買う商品、男性「パン・サンドウィチ」、女性「お菓子」(nikkei BPnet)、最寄りのコンビニはセブンイレブン。夜遅いので気が向いたら食べ物をコンビニで買って帰る。それにしても近所のスーパーマーケットは閉店時間が早すぎて帰宅してからだととうてい間に合わないし。そういった意味でもコンビニは便利かな。

2007 Mar 24 , 10:56 | 食べ物・料理 | 固定リンク | コメ (0) | TB (0)

新発売 ポテト味の「カロリーメイト」

 「カロリーメイト」ブロック(ポテト味)4月10日新発売、新しい味が追加。最近久しくカロリーメイトなんて食べてないなぁ。なんか食べると学生時代の頃を思い出すので。4月から発売とのことで、見かけたら買ってみよう。ポテト味かぁ〜結構美味しそうじゃないですか?

2007 Feb 20 , 14:29 | 食べ物・料理 | 固定リンク | コメ (0) | TB (1)

30年以上、“王者”を保ち続ける日清カップヌードル(夕刊フジBLOG)

 30年以上、“王者”を保ち続ける日清カップヌードル(夕刊フジBLOG)、そんなに頻繁にインスタントラーメンは買わないのですが、やっぱり唐突に無性に食べたくなるときあります。コンビニで新製品を探せど、結局どれがいいんだろう?と迷ったあげく「日清カップヌードル」を無難に選んでしまうことがしばしば(いやほとんどの場合)。伊達に30年以上の王者じゃないですよね。

2006 Nov 13 , 10:18 | 食べ物・料理 | 固定リンク | コメ (0) | TB (0)

牛丼復活祭、吉野家に行って食べた

吉野家牛丼復活祭 今日1日限定でと言うことで「牛丼復活祭」吉野家に行ってきました。お持ち帰り用の客の列がちょっとあったくらいで、店内で食べる分にはすぐ入って食べれました。もちろん店内は牛丼のお客でいっぱいだし厨房も戦場のようでした。

ほんとに人気?ファイナルファンタジーのポーション

 現実世界でも元気を回復、ファイナルファンタジーのポーションが大人気、適当に検索して読んだブログだと、どうやら味は微妙とのこと。そうゆう意味でもやっぱり気になるポーションw。

2006 Mar 16 , 00:34 | 食べ物・料理 | 固定リンク | コメ (0) | TB (0)

<<前の記事 

このページの先頭へ

Random Image