|
 |
|
 |
 |
 |
 |
Sun |
Mom |
Tue |
Wed |
Thu |
Fri |
Sat |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
|
|
年賀状派はメール派を圧倒?、どちらかというと「はがき派」が約70%。どちらかというと「メール派」が10%とのことで、まだまだ年賀状はハガキというのが強いようですよね〜。
はぁ〜来年の年賀状のネタどうしよう〜、ともう考えなくてはと(早すぎ?)思ってます(^^;;; でもやっぱりもらって嬉しいですからね年賀状って。
|
|
|
|
|
|
もち:のどに詰まらせて亡くなる高齢者、相次ぐ、去年も同じネタでエントリーしたし。それはただの事故ではなく、殺意の込められ、盛られたお雑煮だったら・・・。それはもうミステリー。餅攻撃おそるべし。細かく切ってお雑煮に入れましょうね〜(^^;
|
|
|
|
|
|
寄付金付き年賀はがき、減少歯止めかからず 対象は拡大、自分の場合、毎年年賀状はカスタム年賀はがき(笑)なのでくじ付きの年賀切手を買って貼って出してます。くじ付きの年賀切手の場合“寄付金あり・なし”の選択が無く、寄付金付きのものしかないんですけどね。そんなにごちゃごちゃ言うのなら、それならいっそのこと全部年賀はがきは“寄付金付き”にしちゃえばいいのに(まーこんな安直なことを言っても簡単にはいかないんでしょうけどねー)、と思っちゃいますけど・・・。
|
|
|
|
|
|
年賀状に今年の消印押しちゃった 長崎で1137通ミス、ただでさえ忙しい郵便局、ミスのフォローに大変そうです。
あーそうそう、うちの最寄りの郵便局の配達の人は、わたしは在宅(家にいる)しているのに、呼び鈴も鳴らさずに配達記録等の不在通知が入ってたりしてるので、ちゃんと配達してくれなくて困ってます・・・。こうゆう配達員に対しての苦情ってどこに言ったらいいんでしょうね?
|
|
|
|
|
|
新曲はCD出さずに、ネットで配信、爆風スランプは7年ぶりの新曲「45歳の地図〜リストラバージョン」をネット配信のみで配信とのことで、CD化の予定はないとのことです。爆風スランプは99年に活動休止し、現在所属レコード会社がなく、所属事務所のアミューズがレコード会社を経由せずに、直接新曲を販売できる手段として着目したとのこと。
(よく詳しくは分かりませんが)中間に経由するモノがなければ作り手に還元されるモノも大きくなるんでしょうか?それなら大いに賛成なんですけど。いろいろ手間が省けて素早くユーザに曲が行き渡るし、でもやっぱりいい音質で聴きたいってのもあるし・・・。個人的にはいい音質が欲しいので、ネット配信オンリーってのはちょっと嬉しくない。
|
|
|
|
|
|
名神高速で多重事故、7人が死亡…滋賀・彦根、このニュースで気になったのは、路側帯に避難してた人をも巻き込んだということ。自分も高速道路で故障して路側帯に避難したことがあるんですが、そのすぐ横を猛スピードで走るトレーラーとかがものすごく怖かったので、さすがに「危ないと思い」車から離れましたし(高速で故障ってのが初めてだったのでどうしていいかパニクった)。
そのあとすぐ警察が来てくれて、故障車の処理(発煙筒焚いたり三角の標識を出してくれたり)はしてくれましたが、自分三角の標識持ってなく切符をきられましたけど。追突されなくて、ほんとよかったですし、ちょっと人ごとじゃないとヒヤッと感じました。
|
|
|
|
 |
|