|
 |
|
 |
 |
 |
 |
Sun |
Mom |
Tue |
Wed |
Thu |
Fri |
Sat |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
|
|
ナタデココ、次世代の薄型ディスプレー基板に活用、ナタデココを圧縮機でつぶし、水分をとばして乾燥させる。繊維だけが残ってカラカラになったナタデココに、特殊な樹脂を注いで作るんだそうです。なにがどう使われるか(使えるか)分かんないもんですね。
|
|
|
|
|
|
ソニー、MP3再生や辞書作成が可能な電子辞書、ラインナップは英語の発音を収録した“高校生モデル”の「EBR-500MS」と、中国語の音声を収録した“8カ国語モデル”の「EBR-800MS」だそうです。メモリスティックにテキストやMP3のファイルを入れると見れたり聴けたりできるそうです。背広の胸ポケットとかに入りそう?電車内とかでテキストビュアで使えるのでそれも便利そうかな。
|
|
|
|
|
|
NTTドコモ“お荷物”PHS切り捨て…王者余裕なし、ついにって感じですね。自分は一時PHS(PCデータ用ね)と携帯を併用してたんですが、久しぶりにPHSで話すと音の良さに感動したものです、通信でもそこそこ使えてたので気に入ってたんですが、やっぱり料金体系とかみるとちょっと不利かなってことで解約しちゃいました。PHS思い出話でした(^^;
|
|
|
|
|
|
「製品パッケージ」の謎に迫る、最近のパッケージは箱がちっちゃくってしかもぎっしり詰まってる。そんな感じです。結構すぐ捨てちゃったりするんですが、iBookの外箱はかわいいので取ってあります(^^;
|
|
|
|
|
|
今ラジオを聞いてたら、米国の女性歌手が「iPod radio」のCMを撮影したというのが流れてた。情報漏えいに厳しいAppleなだけにこれってどうなんでしょうね?
|
|
|
|
 |
|