OR検索結果 1020件中 456件Hit! - URL順に表示 | 0.01/cpu 0/sec | |
|
「ほぼ日手帳2010」届いた!オリジナル&カズン(写真あり)
https://renkon.jp/blog/1017.html ( Score : 2 )...たのですが、記事にするまで寝かせてました。申し訳ない。ではではほぼ日手帳2010を紹介したいと思います。今回の購入内容は手帳のみでカバーはありません。昨年から使ってるカバーをそのまま中身を替えて使います。個人的に、オリジナルはプライベート用にカズン(COUSIN)は仕事用にと使い分けております。使ってて思ったのは、やっぱり仕事用のカズンは大きいため、いろいろとにかく書き込めるので、単純にそこがいいですね。持ち歩くと意外と重いんですけどね……(笑一緒に買ったので一緒に梱包されて届きました。黄色い方はオリジナ...
「ほぼ日手帳2010」カズン(COUSIN)の良くなった1つのこと
https://renkon.jp/blog/1009.html ( Score : 4 )...カズン(COUSIN)のページ右下にカレンダーが付いて便利になったこと。2009年版のカズンは、ページ見開きでカレンダーがなかったので、今、月のどこら辺なんだろう、ってのが分かりにくかったのでカレンダーが付いて結構便利になった。実際に店頭で手にとってみて「あ!いいな!」って思ったポイント。これはナイス!例の「365の日々の言葉」も賛否両論あるが、別冊という形で2010年版カズンは落ち着きそう。最初はどっちがいいのかと思ったけど(ほぼ日内でも、きっとカズンの中に「365の日々の言葉」を入れる入れないっていう話は出てる...
「winmail.dat」はYahoo!メールに転送でOK
https://renkon.jp/blog/1008.html ( Score : 11 )...受信したメールに「winmail.dat」が添付されてたのでBeckyでは見られなかったので、どうしたものかと思って極窓を使おうとしたけど、うーん、わざわざインストールしてまで中身確認するより、もっと簡単な方法ないかと調べてみた。調べてみると、Yahoo!メールに「winmail.dat」が添付されたメールを転送すると見れるとのこと。早速試してみると無事添付された画像(このときはJPGでした)が見れました。ファイル名も化けずにみれたので、無事解決!Gmailででも同様のことができるらしい(こちらは未確認)。Gmailに乗り換えて、最近ぜんぜ...
「ほぼ日手帳2010」いよいよ始まる
https://renkon.jp/blog/1007.html ( Score : 1 )...よっては、ちょっとそそられるかも。どんな文房具が登場するか楽しみ。「おまけページ増量?」最近おまけページがちょっと少なくなってきてるので、ここにもちょっと注目。2009年版は物足りないぐらいでしたし、個人的にはもう少しおまけページがあってもいいかなと。「NEWカズンはこうなります」昨年から新たにいとこということで、大きなサイズの「カズン」が発売されました。新しいカズンはどう変わるんでしょうか?たのしみです。「ほぼ日手帳」に新しい友達が、ってのと「ほぼ日ストアの新しいおまけ」も期待。もうこれ以上改良する...
お年玉付年賀はがき当選番号発表
https://renkon.jp/blog/1001.html ( Score : 2 )...品(カーボンオフセット年賀限定)が882347、223109。とのことです。皆さんはなにか当たりましたか?うちはお年玉切手シートすらかすりもしませんでしたよ(苦。今年の元旦に届いた年賀状が20億8900万通で、昨年より5300万通増だったことなどが発表された。個人的には、mixi年賀状(まぁ改良点はあるにせよ、いい試みで個人的には成功だと思いますよ)やってみたり、気心の知れた人には1人に2枚違う柄の年賀状送ってみたり、積極的だったかな。年賀状の風習は嫌いじゃないですね。...
mixi年賀状は成功だったのか?
https://renkon.jp/blog/999.html ( Score : 6 )...mixiの面白い試みで、もうすでにご存じの方多いかと思うんですが、mixiから年賀状がそれぞれマイミクやコミュニティの人に送れるのをやってました。早速利用してみたんですが、やっぱり、年賀状が先方に届いたり、先方からもらったりしたらやっぱり嬉しいものです。こういった意味で、ネットをあっちの世界というのであれば、こっちの世界にアクションを起こせる、こういう仕組みってのは十分面白かったと思います。個人的には成功したのかなと思ってます。まぁ問題点もあるのですが……。あー別に問題点って言ってもそう大袈裟な物ではな...
紅白視聴率42・1%で3年ぶり30%台脱出(nikkansports.com)
https://renkon.jp/blog/998.html ( Score : 7 )...紅白視聴率42・1%で3年ぶり30%台脱出(nikkansports.com)、今回も毎度のことながら紅白は全然見てなかったのですが(ガキ使いの方を観てました)、普通にヘキサゴンのメンバーが出てたりして、思いっきりフジテレビのマーク出てるやん、みたいな感じでしたが、民放キャラが功を奏したのか今回は高視聴率だったそうです。NHKエンターテインメント番組部長は「対戦構造より、歌の持つ意味や人と人のつながりを前面に押し出す構成にした。前半は今年の話題を取り入れ、後半は豪華な演出とシンプルな演出を効果的に配し、歌の力を最大限に...
「ほぼ日手帳2009 COUSIN」も届いた(写真あり)
https://renkon.jp/blog/993.html ( Score : 12 )...先日「ほぼ日手帳2009 COUSIN」が届きました。最初は通常版の小さいのみだけって思ってたんだけど、やっぱり初登場ってこともあり、やっぱり気になったので買ってみました。頑張ってCOUSINは仕事用にします(^^; 思ってたより質感はかなりいいですし、A5版存在感もなかなかです。2009の通常版との比較写真、かなり大きいかな。存在感は十分。カバーは「マロン×ブラック」で頼んでみました。シックな感じがいいです。本当は明るい「オレンジ×ブラウン」もよかったんですが、仕事用と言うことで抑えめのこっちにしました。カバー表面。カバ...
ソニー、1225万画素のケータイ用CMOSセンサー“Exmor”を発表(ITmedia +D モバイル)
https://renkon.jp/blog/992.html ( Score : 4 )...ソニー、1225万画素のケータイ用CMOSセンサー“Exmor”を発表(ITmedia +D モバイル)、いや、そもそも、もうこんな超高画素のセンサーは必要ないでしょ。フルサイズで撮って、どうやってその画像使うんでしょうか?送信するのも非現実的だし。謎です。携帯(デジカメ全般に言えるんですが)で、こんなに無駄に大きなサイズで撮って、どうするの?って感じなんですけど。いったい何を目指してるんでしょうか。全くもってメーカの意図するところが分からないのですが……。ただ、やっぱりあまり詳しくない消費者は「高画素=高画質」ってと...
「ほぼ日手帳2009」COUSIN(カズン)も注文してみた
https://renkon.jp/blog/989.html ( Score : 10 )...A5判サイズのほぼ日手帳COUSIN(カズン)も思わず注文してみました。と言うか、5,900円って高すぎやしないかい?手帳1冊でほぼ6,000円とか。あり得ないし。でも買っちゃうこのスパイラルなんなんでしょ?今時点で考えられるCOUSIN(カズン)とは何かを個人的に考えたいと思います。COUSIN(カズン)、一切おまけがないんです。おまけページが(1日の言葉すらも)。これはある意味ほぼ日手帳(普通版)も買った人前提って感じがして、やられたって感じです。たしかによく考えてみたら、普通版とCOUSIN(カズン)とで1日の言葉が同...