OR検索結果 1020件中 498件Hit! - URL順に表示 | 0.01/cpu 0/sec | |
|
粘り強さ2倍の宇宙飛行士用カレー、ハウス食品が開発(YOMIURI ONLINE)
https://renkon.jp/blog/875.html ( Score : 4 )...粘り強さ2倍の宇宙飛行士用カレー、ハウス食品が開発(YOMIURI ONLINE)、これ普通に市販されたらめっちゃ食べてみたいんですけど。料理とか詳しくないのでどうやったら粘りが1.5〜2倍になるのかは分かんないんですが、ルーを作るとき小麦粉とかの加減でしょうか?結構そそられます。最近は宇宙食も結構充実してるみたいで、昔のように栄養だけを摂る素っ気ないものではないみたいですね。仕事しててもまぁ唯一の楽しみといえば(ランチとか)食べることだったりしますし。まだまだ地球の全てのメニューを宇宙でとは難しいようですが、食...
献血:初の500万人割れ若者離れ加速(MSN毎日インタラクティブ)
https://renkon.jp/blog/874.html ( Score : 4 )...献血:初の500万人割れ若者離れ加速(MSN毎日インタラクティブ)、成分献血で図書券もらえてたときは頻繁に行ってたんですけど。学生だったので結構助かってましたし。なんか年表見てみると図書券もらえいなくなってからガクンと減ってるじゃないですか。図書券復活希望!“2002年(平成14年)8月31日に、「安全な血液製剤の安定供給の確保等に関する法律」(新しい血液法)において有料での採血等の禁止する部分と、その罰則にかかる部分が施行されました。”(日本赤十字社の 献血 よくあるご質問より)ほら、やっぱり図書券がもらえな...
ソニー、内蔵メモリ2GBの「サイバーショットDSC-G1」(デジカメWatch)
https://renkon.jp/blog/873.html ( Score : 6 )...ソニー、内蔵メモリ2GBの「サイバーショットDSC-G1」(デジカメWatch)、外見からして好みのレンズが飛び出さないスリムタイプ。内蔵メモリが2GBと言うことでこれでもかと言うほど山盛り搭載。写真を撮って見せて持ち歩いてとこれ1台でかなり盛り上がりそうなデジカメです。気になった機能は「コラボショット」ワイヤレスでG1同士最大4台接続でき、それぞれで撮影された写真を各機種の内蔵メモリへ同時に保存できると言うこと。イベント等で使えば面白そうだし。カメラ内の画像検索も強力らしく、時系列で表示することはもちろん、「ラベ...
【実写速報】オリンパス μ770SW(デジカメWatch)
https://renkon.jp/blog/871.html ( Score : 3 )...【実写速報】オリンパス μ770SW(デジカメWatch)、「μ770SW」先日家電量販店で実機を手に取って見てきました。この手の防水・耐衝撃のカテゴリーのデジカメとなると、逆に画質なんて二の次でよいです。今のコンパクトタイプのデジタルカメラってそこそこに各社画質も良いですし、よって画質への不安要素はないと思いますから。ずっしりと密度感あるメタル外装で、カメラ外観はスリムでスタイリッシュでめちゃ好み。薄型で手のひらに収まるコンパクトで自分にとってはちょうどいい大きさです。気になる気圧センサーも設定画面でオンオフ...
オリンパス「μ770SW」のプロモーションムービー
https://renkon.jp/blog/870.html ( Score : 7 )...「μ770SW」発表当初機能紹介等、詳細が準備中とのことで見られなかったんですが、μ770SWのサイト情報が整ったみたいです。プロモーションムービーの中では実際に使っているところが収められているので、なかなか説得力があります。もう、普通にシュノーケリングで潜ってるし、泥水に落とし洗うシーンとか落としちゃうシーンとか、デジカメにこんなことしてもいいの?と逆に心配してしまうほどドキッとする場面があり、見てもやっぱりいいなぁ〜μ770SWと思ってしまいます。あと、個人的に気になってたところ。レンズカバーは自動スライ...
三井住友銀、郵貯ATMから無料引き出しOKに(YOMIURI ONLINE)
https://renkon.jp/blog/869.html ( Score : 4 )...三井住友銀、郵貯ATMから無料引き出しOKに(YOMIURI ONLINE)、最近気付いたんですが、土日祝の入金に手数料が必要だっていうこと。知らなかった・・・。何で105円引かれてるの?と最初疑問に。以前は土日祝は入金できなくて便利になったなぁと思ったんだけど、手数料取られるなら平日入金するわな。と、言うことで全国にある郵貯のATMも利用でき、平日昼間に三井住友のATMと同じように使えるようになるって言うのはめっちゃ便利。近所に三井住友のATMがないのでものすごく重宝しそうです。...
SHARPの「ミュージックキャリー」、パソコンとFM/AMラジオ録音の関係が気になる
https://renkon.jp/blog/866.html ( Score : 6 )...ことが多い自分なんだけど、やっぱり仕事とかで時間が不規則になると定時に番組を聴くことができなかったりもする。NHK-FMのラジオドラマとか懐かしく思いつつ、また聴いてみたいなぁとか、いろいろ。他にもいろいろその手の機器を調べてみると一番しっくりきそうなのがSHARPの「ミュージックキャリー」(QT-MPA10/MPA5)と言うのが出てきた。値段も1万円ちょいで手頃でそれこそラジカセライクに利用できそうだし、パソコンと接続して手持ちのプレイヤでも聴けそうである。他インプレスの記事(フラッシュメモリ内蔵の“新時代ラジカセ”...
キヤノン、4倍ズームと手ブレ補正の「PowerShot A570 IS」(デジカメWatch)
https://renkon.jp/blog/865.html ( Score : 10 )...キヤノン、4倍ズームと手ブレ補正の「PowerShot A570 IS」(デジカメWatch)が発表されました。思うに「A710 IS」と競合しそうですが、自分が気になったスペックの差はISO感度がA710(ISO800)→A570(ISO1600)にアップされたことでしょうか。そこだけです。あとは然したる差ではないのですが「DIGIC III」と「DIGIC II」の違いは、気にはなりません。液晶も2.5型(約11.5万画素)で同じようですし。細かいレンズのスペックも違いますが(4倍、6倍ズームとの差はありましょうが、あんまりズーム重視ではないので)、ほぼ乱暴な言い方をす...
ボブ・ロス「ボブの絵画教室」DVD-BOX!
https://renkon.jp/blog/864.html ( Score : 4 )...ってきた(MYCOMジャーナル)でも。単品のDVDはまえまえから知ってたんですが。DVD-BOXかぁ。しかしなぜゆえ今頃?と思っちゃいますけど。しかしこのボブのキャラクターはいいですよね。しかも1って言うことは2とかも出るってこと??もう何年も前になるんですが、NHK-BSでその「ボブの絵画教室」をなにげに見たんですよ。最初は適当に描いてるように見えて、どんどん見ていくとあっという間にゴージャスな絵が現れる様はマジックのようで、当時は見入ってました。しかしニコニコ動画のツッコミが面白すぎ(^^;...
オリンパス、10m防水の耐衝撃デジカメ「μ770SW」(デジカメWatch)
https://renkon.jp/blog/858.html ( Score : 7 )...オリンパス、10m防水の耐衝撃デジカメ「μ770SW」(デジカメWatch)、海外で先に発表されてたのが国内発表されました。防水機能が水深5mから10mに向上し、JIS保護等級8相当に。高さ1.5mからの落下にも耐え、ボディ外装はステンレスで100kgfの耐荷重性能も。あと面白いのは圧力センサーが付いているとのことで、気圧・標高・水圧・水深を液晶モニターに表示すると同時に、Exifに書き込むことができるそうです。他のスペックは、ほぼ平均的なところ。「μ725SW」は併売されるとのことで、店頭に実記が列んだら触ってみようと思います。「μ7...