|
 |
|
 |
 |
 |
 |
Sun |
Mom |
Tue |
Wed |
Thu |
Fri |
Sat |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
|
|
こちらの記事によると、「日本のPCメーカーはAV機能を搭載することで、“PCの危機”を乗り越えようとしているが」とのことですが、結局のところPCをPCとして使いこなせる人がいかに少数かってことですよね。AV化するならDVDレコーダの方がよっぽど使い勝手も便利もいいです。PCは余計な機能を搭載せずシンプルなのがいいと思いますけど。今のPCは機能を盛り込みすぎ多様化しすぎて逆に使い勝手が悪そう…。
|
|
|
|
|
|
ロジテックより新製品のMO(LMO-FA654S/PS)、PCカードスロット用SCSI I/Fカード付属 Ultra SCSI 外付型640MB MOユニット。PCカードも付属で良いですね。最近はIEEEやUSB等がほとんどみたいなんですが、古いPCとかになるとお手上げ…。そんな古いPCはSCSIが当たり前だったりします。初めて買ったMOもこの手のPCカードの付属してたタイプでした。
|
|
|
|
|
|
読者の心をつかむメルマガ発行術、ポイントの一つに編集後記とあった、へぇ〜意外だなと思いきや、読者は「メルマガ発行者の人となりを読者が学び取る」とのことこれが面白ければ読み続けてくれる読者も多くなるとか。でしょでしょ、前いた会社でメルマガの編集後記みたいのをやったたんですが、内輪でも評判よく結構良かったんですが、社長曰く「文章長すぎ」と言う意味の分からない理由でおろされちゃいました。う〜ん。
|
|
|
|
|
|
アイ・オー・データのRamPhantomなんかすごく面白そう!かなりそそられます。MS-DOS時代ラムディスク愛用してた頃を思い出すくらいグッときました。
|
|
|
|
 |
|