ヘルスメーター高機能化…男性中心に人気/測定項目は多彩(フジサンケイビジネスアイ)

このTANITAの「BC-303」にしようと決めた理由は、先ほど挙げた体重が50g単位で測定できるのと、単純に乗るだけでOKってこと。この2点。
コードを引っ張って手に持つ機械があるタイプのは、コードを巻くリールの可動部があるので、耐久性がちょっと疑問だったので、こっちにしてみました。
実際毎日使ってると、ほんと乗るだけだしめんどくさくないし、スイッチも機械手前に足で押してONにできるので、使い勝手はなかなかいいです。どれを買おうか迷ってる人がいれば何かの参考になれば。くどいようですが50g単位で測れるのは面白いです。

コメント
コメントはありません。
| | URL | | |
* * * コメントする ※改行があるとエラーが出るかも知れないので、1行で書いていただけたら助かります
|
この記事のトラックバックURL
https://renkon.jp/blog/tb.php/946
スパム対策のためリアルタイムには反映されない場合があります。 トラックバック
トラックバックはありません。
| | |
* * * |