OR検索結果 1020件中 469件Hit! - URL順に表示 | 0.01/cpu 0/sec | |
|
非常用ラジオ「ICF-B200」
https://renkon.jp/blog/154.html ( Score : 4 )...1分間ハンドルを回すと本当に30分聴けた非常用ラジオ「ICF-B200」のレビューが。新潟県中越地震が起きたとき被災者の話や自宅が台風で停電になったとき、ラジオってほんと情報源として欠かせないなと思いました。この「ICF-B200」作りは頑丈ですが値段がちょっとネックとのこと。1万円ちょっとかぁ、う〜ん。(個人的に)ちょっと高いかな・・・。でもやっぱり、いざというときの手回し充電で聞けるというのは電池(単3電池2本でも稼働)が手に入らなくなった時はたすかりますよね。と、言うことでせめてもと思い自分は電池を買い備えまし...
クリスマス仕様 クリスマスメモリ
https://renkon.jp/blog/152.html ( Score : 1 )...こちら、最初見出しだけじゃ何のことだか分かりませんでした。どうせUSBメモリのクリスマスっぽいやつなんだろ〜?と期待せずページを見たら、チップにツリーが印刷してあるんですね。なかなか粋なことしますよね。これはちょっといいかも。iPodみたいに今なら「2行までのオリジナルメッセージをレーザーパーソナライズできます。」みたいな(笑 結局マザーにつけたら見えなくなっちゃいますけどね(^^;...
QRIOテクノロジーパーク2004
https://renkon.jp/blog/148.html ( Score : 3 )...銀座ソニービルで「QRIOテクノロジーパーク2004」が12月18・19日に行われるそうです。で、QRIOを“抱っこ”して手首を“ひねったり”してきましたの記事。対話したり抱っこしたり握手したり、なんだか面白そう。重量も7kgと言うことです。ホンダのアシモとはちょっとベクトルが違うですね。ところで「QRIO」ってなんて読むんですか?(^^; クリオ?キュリオだそうです。...
2004年のデジカメ売り上げは240億ドル
https://renkon.jp/blog/147.html ( Score : 4 )...2004年のデジカメ売り上げは240億ドル。世界市場におけるトップメーカーは、キヤノン、ソニー、オリンパス、Kodak、富士フイルムの順、と記事中に。日本ではKodakはちょっと肩身が狭いですが世界では売れてるんですね(^^ あれ?そういやNikonがない。...
電子メールで年賀状は失礼か?
https://renkon.jp/blog/146.html ( Score : 2 )...いさつに対して肯定的で4人に1人が「まったくそう思わない」、約半数近くが「あまりそう思わない」とな。で記事中にある分析の結果4タイプに別れると言うのもあり、「伝統を重んじる“年賀状コンサバ派”」が31.8%、「年賀状に対する関心の低い“年賀状無用論派”」が12.8%、「年賀状を出さなければならないものとする“年賀状義務人情派”」が30.7%、「気負いなく出している“年賀状エンジョイ派”」が24.7%というのはなかなか面白かった。自分は基本的一発ネタ系お年賀なので「気負いなく出している“年賀状エンジョイ派”」ですね(...
SanDisk「デジカメとメモリーカードはX線検査のダメージを受けない」
https://renkon.jp/blog/144.html ( Score : 1 )...こちらの記事。海外に行くとき大量にフィルム持っていくのをめちゃ気にしてましたが、1〜2回のX線検査ならそうそう問題ないと思うんですが(個人的主観)。やっぱり高感度フィルムなら微妙かな?と神経質に思いましたが、デジタルには関係ないでしょ。調べるまでもないと思いましたが、やっぱりこうやって「大丈夫」と言って欲しいんですよね人間って。...
ことばのパズル もじぴったん大辞典
https://renkon.jp/blog/143.html ( Score : 1 )...)、マジで教材でも使えると思います。いや、現に日本人でも(自分でプレイして思った)「え?こんな言葉があるんだ!」と発見もあったりしますし、ちょっとこれはただ単にひとつの「ゲーム」として片付けるにはもったいないような気がします。もじぴったんPSPなくともPS2でもありますし、ぜひオススメ♪...
ホンダ、機動性が向上した“走る”ASIMOを公開
https://renkon.jp/blog/142.html ( Score : 3 )...ホンダ、機動性が向上した“走る”ASIMOを公開、歩行速度を従来の1.6km/hから約2倍の2.5km/hに向上させ、人に遅れない歩行を実現。身長が10cm伸び、重量が2kg増えている。子供みたいですね(^^; 動画をみました。小刻みにわっしょいわっしょいって感じで案外かわいいです。...
コダック EasyShare DX7590
https://renkon.jp/blog/141.html ( Score : 1 )...コダック EasyShare DX7590レビュー、コダックカラーはいいですねぇ〜。DC290持ってるんですが、たまに使ったりしてます。あとストロボの制御もコダックはすごく優秀だと思います。使ってみたいデジカメですね。...
ウルトラマンEXILIM発売
https://renkon.jp/blog/139.html ( Score : 2 )...ウルトラマンEXILIM発売、個人的にあまりウルトラマンと言ってもピンとこないのですが。2004年12月18日より公開される映画「ULTRAMAN」は大人向けのウルトラマンと言うことで、観てみたいなとちょっとそそります。...