OR検索結果 1020件中 256件Hit! - URL順に表示 | 0.00/cpu 0/sec | |
|
「ほぼ日手帳2009」が届いたよ
https://renkon.jp/blog/987.html ( Score : 2 )...んじゃない?って思ってても毎年細かいところを改良して、見れば2009年版の方がすっきりした感じがします。日付け周りも罫線を書かないことですっきり。旧は旧暦、158は元日から何日目かの数字に丸いのは月齢。日曜始まり版ですね。これでもう混乱しなくてすみそうです(^^;今回のは割と細身のボールペン、昨年までのボールペンと比較すると細くなったのが分かると思います。意外とお猿のプリントが恥ずかしかったりもするので、いたってシンプルなボールペンには結構好感、ボールペンのペン先は普通のペン先。ボールペンには「2009 1101.c...
ポイントカードが悲惨すぎる件について
https://renkon.jp/blog/974.html ( Score : 1 )...店とかでは、なおさら作らんわな。自分の主に使ってるポイントカードと言えば、ヨドバシ、nanaco、ミスドにTIMES駐車場、ヤマダ電機もあった。もうこれで5枚はあるね。あと有効期限もうっとうしい。「有効期限切れてますが」って言われるとテンション下がるし。例えばFeliCaの仕組みを使ったICカードで、ポイントカードをハード面で共通化。1枚のカードでどのお店の属性も乗っかれるカードとかってのができれば、枚数も増えないし管理も簡単なんだけど。さらにそれがパソコンで閲覧できるとか。なんかそこら辺のヒントは、非接触ICカード...
【実写速報】ペンタックス「Optio W60」(デジカメWatch)
https://renkon.jp/blog/968.html ( Score : 2 )...能が欲しかったら、もう「μ1030SW」しかないですし、防水のみでよければ「μ1030SW」よりも安価な「Optio W60」になりますね。決め手は耐衝撃性能か価格で取るかですね。まだ実機を触ってないんですが量販店に行ったとき触ってみよう。案外自分の場合質感重視なもので(^^;(ブラックモデルが欲しかった!)質感がよければ「Optio W60」もいいし、耐衝撃性能で勝る「μ1030SW」もやっぱり捨てがたいし。夏まであともうちょっとですよ!...
「ウルルン滞在記」今秋終了
https://renkon.jp/blog/966.html ( Score : 2 )...言ってもきっと半年に1回とかスペシャル番組でやりそうな気もしますけどね。とりあえず「ウルルン」の終了はちょっと残念。「ウルルン」って「出会ウ」「見ル」「泊まル」「体験(たいけン)」の4文字から来てるとは知らなかった。ウルっとくるからウルルンだと思ってた(^^;...
随分身近になった携帯ゲーム機でワンセグ受信(PSP欲しい!)
https://renkon.jp/blog/962.html ( Score : 2 )...ップ充実してきたし(アインハンダーが遊べるようになった!)、動画やテレビも見れるし、そんでもって電池はユーザで交換できるし、コストパフォーマンスもいいし、この充実っぷりは、なかなかそそられるし、スゴいんじゃないでしょうか。ちょっとマジでPSP買おうかな(^^; 欲しすぎ。...
「iPhone」を買わないで済むたった1つの方法
https://renkon.jp/blog/960.html ( Score : 2 )...hone 3Gの利用料は月額7280円〜(ケイタイWatch)をみてもやっぱりこのくらいはするみたいですね料金。これを2年ですよ。ちょっとお遊びには高いかなぁ、と。「iPhone」どうしようかなーって思ってる人は、まず「iPod touch」からでもいいんじゃないでしょうか。だめ?(^^;...
ATOK定額制のメリットって?
https://renkon.jp/blog/959.html ( Score : 2 )...なんでしょうかね。家のパソコンは「ATOK17」特に不便は感じないわけで、300円だからと言って使ってみようかな?って気にもならない。が、3〜4年に1度くらいはバージョンアップもしてみたいなとも思ったりもする(笑こんな人は、やっぱりパッケージ版が安かったりするし(^^;...
カニと偽り中国へ和牛を密輸
https://renkon.jp/blog/954.html ( Score : 3 )...中国で禁制の和牛、カニと偽り輸出…水産会社社長ら逮捕(YOMIURI ONLINE)。中国への牛肉の輸出が禁止されてるなんて知りませんでした。なんでも例のBSE問題で禁止になったそうです。このニュースを知るまでそんなこと知りませんでしたよ。和牛は中国の富裕層で人気があるらしく、こういう国産牛肉の密輸はもしかしたら氷山の一角なのかもしれません。普通にお肉屋さんで売ってる牛肉をおみやげで持って行くってのもダメなんですからね。実際空港でこういう形で摘発されるケースも多いとか。私たちの国産牛肉のイメージって大概は「安全...
「くいだおれ太郎」兵庫・香美町に来てって言われても
https://renkon.jp/blog/952.html ( Score : 1 )...なぜゆえに兵庫県の香美町がこんなに誘致するんでしょ?なんでも「大阪名物くいだおれ」創業者山田六郎氏の出身地だからだそうです、功績をたたえるとか。いや、さすがにそれはないでしょ。強引すぎ。「くいだおれ太郎来て」、兵庫・香美町長が店に直談判(YOMIURI ONLINE)や【兵庫】「くいだおれ太郎君」誘致いざ(asahi.com)等にニュース上がってますが、もし香美町に行ってもそれで廃れてしまいそうです。「道頓堀にいてこそのくいだおれ太郎」という府民の声も高くいや、普通考えたらそうでしょ、道頓堀にあってのくいだおれ太郎な...
ヘルスメーター高機能化…男性中心に人気/測定項目は多彩(フジサンケイビジネスアイ)
https://renkon.jp/blog/946.html ( Score : 2 )...ヘルスメーター高機能化…男性中心に人気/測定項目は多彩(フジサンケイビジネスアイ)、自分もこの高機能ヘルスメーターを買ったクチです。はい(^^ゞ 自分が買ったのはTANITAの体組成計 InnerScan50「BC-303」。体重・体脂肪率はもちろん、体内年齢、基礎代謝量、筋肉量、推定骨量も測れて、体重は50g単位で測れるので面白かったりします。このTANITAの「BC-303」にしようと決めた理由は、先ほど挙げた体重が50g単位で測定できるのと、単純に乗るだけでOKってこと。この2点。コードを引っ張って手に持つ機械があるタイプのは、コードを...