OR検索結果 1020件中 301件Hit! - URL順に表示 | 0.00/cpu 0/sec | |
|
日本語って難しい(ほぼ日サイトにて)
https://renkon.jp/blog/805.html ( Score : 1 )...ほぼ日(2006-10-11-WED version)で『ほぼ日手帳2007』のページに掲載されてますが、昨日は「アドレス通商」さんに行ってきました。「アドレスさん」は、「ほぼ日」のさまざまなグッズを発送してくださっている専門の会社です。とあってふ〜ん発送の専用の会社設立したんだほぼ日もすごくなったなぁと思って「アドレス」のサイトを見てみたら、「ほぼ日」のグッズを専門に発送している会社ではなく、発送等のそう言った業務も専門に行ってる会社とのこと。どちらに言葉がかかってるのかで意味が違ってくるので、安易に読み流してると日本...
次世代DVD両用機へ道NEC、新LSI量産へ(asahi.com)
https://renkon.jp/blog/804.html ( Score : 2 )...次世代DVD両用機へ道NEC、新LSI量産へ(asahi.com)、ほらやっぱり両機対応ってのが出そうでしょ。DVDの時も結局はスーパーマルチってことで、全部できちゃってるしさ。最低限、BDとHD-DVDが再生できるのでもいいんじゃん。でも、いずれは両フォーマットでも記録できちゃうのも出るんでしょうね。...
Googleが冷蔵庫の中身を把握する日
https://renkon.jp/blog/803.html ( Score : 2 )...将来、ほとんどの食品にICタグが付いて、冷蔵庫のドアに付いたセンサーで食品を出し入れするたびにタグ情報を読み込む。量まで分かっちゃうようにまでなったりして。もちろん街中はGoogle無線LAN網が張り巡らされ、Google携帯ならぬそんなものもあり、Google無線LAN網によって自分のいる位置がGoogleに把握されている状況が普通。冷蔵庫の玉子の在庫が少なかったりしようものなら「このスーパー、今日玉子安いでっせ」と、そのGoogle携帯が教えてくれたりするわけで。あながちGoogleが冷蔵庫の中身を把握する時代も来るのかもしれない。そ...
ブログの記事は信憑性があるのか?
https://renkon.jp/blog/801.html ( Score : 2 )...ませんが、偏った内容になっていませんか?」とコメントをいただいた。あくまでネタで書いた記事になのに、真剣なコメントをもらってもはっきり言って「は?いやいやネタですから」といちいち言わなければならないのか?さらっと流していいよ(^^; みたいな。「ブログやSNSの書き込みには信憑性があると思っている人が8割」(GIGAZINE)にもあるように、やっぱりブログ等のテキストは信憑性があると感じてしまう(思ってる)人が多いんだろう。たかが1つのブログの記事に対して、いちいち真面目に取り合って返してたらキリがないし、ブログ...
はてなの玉手箱:鼻毛カッター・通販サイトで大人気買っているのは誰?(MSN毎日インタラクティブ)
https://renkon.jp/blog/795.html ( Score : 2 )...はてなの玉手箱:鼻毛カッター・通販サイトで大人気買っているのは誰?(MSN毎日インタラクティブ)、そうそういつもこの「鼻毛カッター」ってトップセラーなんですよね。ほんといつ毎回見てもほぼトップセラーでいったい誰が買ってるのか?と同じこと思ってました。やっぱり女性が買うのが恥ずかしいとの理由で、ネットで買うってことらしい。面白いことに女性用に作ろうとしたら「女性用は『自分が使う』とバレるから、店では売れない」と。1,000円前後で買え値段も手頃なのもあるかもしれない。しかしこのトップセラーぶりはすごい。...
電車の中のiPod
https://renkon.jp/blog/794.html ( Score : 4 )...電車の中の携帯オーディオで見たところの大半がiPodなのに気付く。しかし接続しているPC母艦はたいていの場合はWindowsだと思われる。WindowsとMacとでは、どっちかと言うと接続でトラブルになりやすいのはWindowsだと思うんだけど(根拠はありません何となく)・・・。そうゆうのを踏まえてトラブルを乗り越えて使っているであろう、iPod使いのお姉ちゃんとかを見たりすると、Windowsスキルもなかなか捨てたものじゃない、と思ってしまう。あ、彼氏にやってもらってるんですか、はいはい。失礼しました。なんてオチじゃないだろうな(笑...
大阪市:給料袋詰めに400人、53時間そんなことしとる暇があるんなら…(MSN毎日インタラクティブ)
https://renkon.jp/blog/792.html ( Score : 2 )...大阪市:給料袋詰めに400人、53時間そんなことしとる暇があるんなら…(MSN毎日インタラクティブ)、一言「アホか」と。役所の人間って案外合理的な方法に融通の利かない古そうな(古い)人が多いよね。袋詰めの人件費だけを考えるだけでも、どうよ。あんまり、関係ないけど今までの職場で1か所だけ現金支給のところがあって、そこも随分なんか無駄なことするなぁと思ってたんですけど。まぁ、現金支給なのはいいんですが、受け取るときにいちいち上司が陰険な小言を言うのが、ものすごくイヤだったけどね。すっと気持ちよく渡せや!みた...
うどんタクシー:こちらも好評琴平町のコトバス、ドライバーは麺通7人(MSN毎日インタラクティブ)
https://renkon.jp/blog/790.html ( Score : 2 )...うどんタクシー:こちらも好評琴平町のコトバス、ドライバーは麺通7人(MSN毎日インタラクティブ)、結構初めてうどん屋さんを巡る時って、なかなか場所が分からないかも。結構山の中にあったりして、わかりにくいところはわかりにくそうで・・・。自分も一度香川にうどんを食べに行ったことがあって、その時は現地の知人の案内で各店まわれたのですが、初めての土地で効率よくお店をまわるとなると、こういうサービスも効率的かなぁと。ちょっと便利かなと思いました。 関連記事讃岐にうどんを食べに行った...
高校野球が嫌いな理由
https://renkon.jp/blog/785.html ( Score : 15 )...り言って高校野球が嫌いで、いろいろググったりしてみる。自分が思ってることを代弁しているところがあるので、読んでて「そうそう」と面白かったりもします。別に単に、野球が嫌い、高校球児が嫌いというわけではなく、その背景にあるものが大嫌いなわけです。http://zaji.way-nifty.com/on_the_road_again/2006/08/post_d48c.html高校野球につきまとう「精神論」的な部分である。大人の押しつけるところの「健全な精神」である。http://d.hatena.ne.jp/tarakotarao/20060728/1154098709商業主義にまみれてるくせにさわやかな青春を前面...
「R-TYPE FINAL」PlayStation 2 the Bestでた!
https://renkon.jp/blog/784.html ( Score : 5 )...「R-TYPE FINAL」がPlayStation2 the Bestで出てたなんて気がつかなかったし。発売当初「これは買わねば!」と思っててなかなか買えず、早3年。え、もう3年たつのか・・・。と、言うことで早速注文。最近ゲームを買うペースがほんと1年に2〜3本となってしまってます。時間がないし、ちょいちょい時間が空いたときにできるゲームはやっぱりシューティングだったりします、自分の場合ね。さて、R-TYPE FINALどんな感触か楽しみです。...