「Google Chrome」を使ってみた

Firefoxからの設定も、あっという間にインポートできて事実上すぐ使えます。いいなと思った機能が「タクス マネージャ」1つ1つのタブごとにプロセスが分かれてて、クラッシュしても、その部分のタブだけプロセスを終了させればブラウザ全体が落ちてしまわないのがいいかも。
全体的にすっきりしてシンプルでセンスがいいですね。気になる方は使ってみてはどうでしょうか?

コメント
コメントはありません。
| | URL | | |
* * * コメントする ※改行があるとエラーが出るかも知れないので、1行で書いていただけたら助かります
|
この記事のトラックバックURL
https://renkon.jp/blog/tb.php/984
スパム対策のためリアルタイムには反映されない場合があります。 トラックバック
トラックバックはありません。
| | |
* * * |