任天堂、ニンテンドーDS向けATOK搭載Webブラウザを6月に3,800円で発売
任天堂、ニンテンドーDS向けATOK搭載Webブラウザを6月に3,800円で発売、ニンテンドーDS
いや〜モバイルギアにPHS・64Kでつないだときは、受信したデータの処理が追いつかなくてもたもたしてましたもんね。でもフルキーボードで使いやすかったのは確かでしたけど、よく電車の中で“書き物”してました。と、なんか関係ないことを思い出した(^^;
| 
 コメント 
あと、忘れてならないのは、ニンテンドーDSワンセグ(と言う名前だったかな?)これがあればワンセグ放送が受信出きるのでワンセグ対応の携帯を買う必要がないので選択範囲が広がるので大歓迎です。 
| takechan | URL | 2006/02/16 09:44 PM | iV95cbPg | 
* * * >takechanさん 
ニンテンドーDS、ワンセグも受信できて面白い使い方がまたできそうですよね。(詳しくはないんですが)受信機が携帯にも載ったりDSにも載せられると言うことは、結構簡単な仕組みなんでしょうかね?あんなにちっちゃいものの中に入ってるんですからね。単純に不思議な感じがします(^^; 
| れんこん | URL | 2006/02/18 04:27 PM | rr6uPCVA | 
* * * コメントする ※改行があるとエラーが出るかも知れないので、1行で書いていただけたら助かります
 | 
| 
 この記事のトラックバックURL 
https://renkon.jp/blog/tb.php/720 
スパム対策のためリアルタイムには反映されない場合があります。 トラックバック 
トラックバックはありません。 
|  |  | 
* * *  | 
