【新製品レビュー】ソニー サイバーショット DSC-R1
【新製品レビュー】ソニー サイバーショット DSC-R1〜コンパクトを超える画質と一眼レフにないローアングル 「DSC-R1
でもやっぱりレンズスペックが物足りない。記事中オリンパスのE-10とそのレンズスペックを比較していますが、「R-1」はF2.8〜F4.8「E-10」はF2〜F2.4。もちろん撮像素子の面積が違うので簡単に「R-1」のレンズを明るくするのは難しいし(値段もまた一回り大きくなると思う)、「R-1」がISO3200まで増感できるといえども、やっぱりレンズの明るさでフォローしたいのも事実(ノイズの問題もあるし)。「R-1」もうひとつレンズの明るさが欲しかったなぁ、と言うのが個人的要望。あとはほぼ死角なしの抜群のデジカメだと思います。前機種の「F828」がF2〜F2.4ってのでものすごく良かったんですけどね。それだけに残念。
| 
 コメント 
コメントはありません。 
|  | URL |  |  | 
* * * コメントする ※改行があるとエラーが出るかも知れないので、1行で書いていただけたら助かります
 | 
| 
 この記事のトラックバックURL 
https://renkon.jp/blog/tb.php/689 
スパム対策のためリアルタイムには反映されない場合があります。 トラックバック 
トラックバックはありません。 
|  |  | 
* * *  | 
