富士フイルム、シャッター優先/絞り優先AEが可能になった「FinePix F11」
| 
 コメント 
トラックバックありがとうございます! 
ファームウェアでアップグレードして カメラを長く使い続けることができれば フィルムカメラまでいかなくても カメラに愛着をもてるようになるかもしれないですね。 今後のFujiの対応に注目ですね 
| yasu | URL | 2005/09/29 06:48 PM | 90hJtOZ2 | 
* * * >yasuさん 
そうですよね、そっちのほうがユーザにとってもメリッとあるし、これなら次もフジ買おうかなとかってなるかもしれないし、開発スパンが短い分ファームウェアでのフォローって言うのもして欲しいですよね! 
| れんこん | URL | 2005/09/29 06:51 PM | 5hBVHwOU | 
* * * トラックバックありがとうございます。 
個人的にはノイズリダクションに採用されたと言う新技術の効果にもスッゴイ興味があります。 さらに高感度でのキレが良くなるのか?それとも使い物にならないのか?興味しんしんです。 
| カカオ(ブログdeフォトコンテスト) | URL | 2005/09/30 02:38 PM | .F5Yvz1Q | 
* * * >カカオさん こんにちわ〜 
結構好評のようですよね「F10」それあっての「F11」のようですし。どこまでよくなったか気になるところです。 
| れんこん | URL | 2005/09/30 02:57 PM | 5hBVHwOU | 
* * * はじめまして。トラックバックありがとうございます。 
私はF10を購入して1ヶ月弱でF11が発表されたので、少しガッカリですが、F10は気に入っています。 さてさて、ファームウェアでの対応についてですが、kakaku.comのF10の掲示板への書き込みによると、ファームウェアでは対応しない模様です。 書き込み内容は、以下の内容です。残念ですが、仕方ないですね。 --------------------------------------------- ファームアップや有償アップグレードについて、フジの質問フォームから問い合わせたところ、早速答えがありました。 
| samesamesamesame | URL | 2005/10/02 11:39 PM | ZNeHSAVQ | 
* * * >samesamesamesameさん 
フジの回答ってどんなんなんでしょう、ちょっと気になります(^^; 
| れんこん | URL | 2005/10/02 11:43 PM | 5hBVHwOU | 
* * * ごめんなさい!フジの回答まで引用して記入してたんですが、なぜか途中で切れちゃってました! 
-------------------------------- ファームアップや有償アップグレードについて、フジの質問フォームから問い合わせたところ、早速答えがありました。 「内部の部品にも違う物があるため、対応できない」(要約) とのことです。ん〜、少し残念。 
| samesamesamesame | URL | 2005/10/03 09:03 AM | KOHKtOgw | 
* * * >samesamesamesameさん 
そうだったんですね。なんか微妙な言い回しみたいですね(^^;;; それができたらほんと嬉しいんですけどね〜。 
| れんこん | URL | 2005/10/03 10:29 AM | 5hBVHwOU | 
* * * コメントする ※改行があるとエラーが出るかも知れないので、1行で書いていただけたら助かります
 | 
| 
 この記事のトラックバックURL 
https://renkon.jp/blog/tb.php/596 
スパム対策のためリアルタイムには反映されない場合があります。 トラックバック 
FUJIFILM 630万画素コンパクトデジカメ「FinePix F11」発表 
 FUJIFILM 630万画素コンパクトデジカメ「FinePix F11」を1 
|  -- MACIST マッキスト -- | 2005/09/29 06:18 PM | 
* * * 出来なかったの?! 「シャッター/絞り優先が可能になった「FinePix F11」」 
富士フイルム、シャッター優先/絞り優先AEが可能になった「FinePix F11」 もちろん、シャッター・絞り優先が出来るようになったのは大きい。大きいけど・・・。F10でできると思いこんでいたのでビックリです。むしろF10の番付下げないと;; F11自体は、AEを除け... 
| ニッキニッキ。 | 2005/09/30 03:31 AM | 
* * * 高感度デジタルカメラにマニュアル撮影機能搭載 「FinePix F11」 
高感度撮影に対応したコンパクトデジタルカメラ「FinePix F10」にシャッタ... 
| Time of OKINAWA -沖縄時間- | 2005/09/30 11:39 AM | 
* * * デジカメ戦争、ぶれにくい、広角を競えるか 
夏の初めにビックカメラの店頭価格が下がって思わず買ってしまったのはカシオEX-Z750。マニュアルが使えて胸ポケットに収まるサイズで1.8インチCCD搭載で画質がそこそこいい。FinePix F10も良いなと、さんざん迷ったのだが結局これにした。F10の高感度の威力は、とても魅... 
| MONOブログ | 2005/09/30 09:12 PM | 
* * * 富士フイルム、シャッター優先/絞り優先AEが可能になった「FinePix F11」 
富士フイルム、シャッター優先/絞り優先AEが可能になった「FinePix F11」  富士フイルム株式会社は、有効630万画素スーパーCCDハニカム V HR搭載のコンパクトデジタルカメラ「FinePix F11」を10月下旬より発売する。店頭予想価格は5万円前後の見込み。   オリンパス、F2固... 
| お役立ちメモ | 2005/10/01 07:46 AM | 
* * *  | 
