OR検索結果 1020件中 461件Hit! - URL順に表示 | 0.01/cpu 0/sec | |
|
スイバル+10倍ズームはデジカメの楽しさ-ニコン「COOLPIX S4」
https://renkon.jp/blog/616.html ( Score : 12 )...「COOLPIX S4」、スイバル+10倍ズームはデジカメの楽しさ-ニコン「COOLPIX S4」、一時期ニコンのテレビCMでは「ちゃんと持てて、ちゃんと撮れる」なぁ〜んて言ってましたけど、しっかりグリップすると液晶画面の1/3が手に隠れてしまってちょっと皮肉で残念。しかし、この独特のスイバルデザインは使ってみるとものすごく便利なんですよね(実際自分はCOOLPIX950、995のユーザ)。腰元で構えても液晶をしっかり見れるし、思いっきり手を伸ばしてハイアングルでも撮れるし、ほんと使う人のアイデアが試される面白いデジカメです。先代のス...
1000万画素CMOSセンサー搭載の一体型ハイエンド機「Cyber-shot DSC-R1」
https://renkon.jp/blog/615.html ( Score : 7 )...「DSC-R1」、1000万画素CMOSセンサー搭載の一体型ハイエンド機「Cyber-shot DSC-R1」、大型イメージセンサ・24〜120mm相当の明るいレンズだけでも、約12万円という値段相応以上の価値があると思います。あと大容量バッテリのインフォリチウムMに(ものすごくモチはいいです予備1つあれば丸一日は十分かと)、メモリスティックとコンパクトフラッシュのデュアルスロット。操作性もほぼ1操作1ボタンでおこなえる感じで(ボタンが多いと煩雑かと思われるけど慣れるとこっちの方が素早い操作が可能)、ただただ1000万画素だけが目玉です!って...
リコー、「Caplio RX」など10機種にCCD不具合
https://renkon.jp/blog/614.html ( Score : 17 )...てどうゆうことなんでしょうね?少なくともソニーとフジはCCD屋(自社生産ですよね?)なので、こうゆう同じことが起きてしまうということは、大元の材料メーカがおかしかったということ??う〜ん、どこかにCCD勢力図みたいなのありませんかね?(^^;インプレス デジカメWatch:「CCD不具合問題関連記事リンク集」...
FUJIFILM「FinePix Z2」ISO1600
https://renkon.jp/blog/613.html ( Score : 2 )...要だと思います。「FinePix 4800z」を持ってるんですが小さい液晶ながらでも、やたら綺麗な液晶画面なので撮ったときのプレビュー画像見るたびに綺麗なので撮影しててめちゃ気持ちいいです。と言うことで「FinePix Z2」液晶まわりちょっと期待です。Digital Camera Review:Fujifilm FinePix Z2...
【1st Shot】ソニー サイバーショット DSC-R1
https://renkon.jp/blog/608.html ( Score : 3 )...「DSC-R1」、【1st Shot】ソニー サイバーショット DSC-R1、ソニーのサイトではサンプル画像がないので(一瞬で消えたっぽい?)、ここでR1の画像を見れる模様。早く実機を見てみたい〜。...
『伝わる、WEBテキストのつくりかた -知っておきたい文字情報デザインテクニック』栗原明則 著
https://renkon.jp/blog/606.html ( Score : 3 )...『伝わる、WEBテキストのつくりかた -知っておきたい文字情報デザインテクニック』栗原明則 著面白く文章を書くと言うより、無駄な情報を省き、より的確・端的に素早く読み手(サイトを訪れた人)に伝えるかと言うことに焦点を絞ってる。SEO(サーチエンジン最適化)が盛んに言われている今、WEBで文章を書くと言うことをないがしろにできないなと言うことを実感します。約200pで3時間程度で読めました。...
「北陽」伊藤“逆さづり楽器”で失神
https://renkon.jp/blog/603.html ( Score : 10 )...「北陽」伊藤“逆さづり楽器”で失神、「はねトび」ってなんか勢いだけと言うか、身体張ってるだけと言うかなんか、キレがないと言うか、そうゆう理由であまり観たことないんだけど・・・。よく知らなくて嫌いというのはアレだけど要は出演者の年齢層と自分の歳とが違うから違和感があるのかもしれない。やっぱりなんとなくダウンタウンとかめちゃイ...
ハギワラシスコム、PC不要のメモリースティック DUO用ビデオレコーダー「EASY RECORDER for Memory Stick DUO(い〜レコ)」
https://renkon.jp/blog/602.html ( Score : 8 )...ハギワラシスコム、PC不要のメモリースティック DUO用ビデオレコーダー、「EASY RECORDER for Memory Stick DUO(い〜レコ)」を、10月21日より発売で値段は9980円の見込みだそうです。ところで、これで録画した動画ファイル(メモリースティックビデオフォーマット(MPEG4準拠))って普通にPCで観ることができるんでしょうか?普通に観ることができたら簡易ビデオキャプチャみたいにして使えるのに。PCで動画ファイルがそのまま使えると嬉しいなぁ(^^;...
ソニー製CCDの一部に画像が出ないなどの不具合
https://renkon.jp/blog/599.html ( Score : 5 )...ソニー製CCDの一部に画像が出ないなどの不具合、とりあえず該当機種(DSC-F717)を持ってるんですが、問題ないので現状維持で使っていこうと思います。...
【実写速報】三洋電機 Xacti DSC-E6
https://renkon.jp/blog/598.html ( Score : 7 )...「DSC-E6」【実写速報】三洋電機 Xacti DSC-E6、タッチフォーカスや3型液晶モニターを搭載した有効600万画素機。実機はまだ手に取って見てはないんですが、こうゆうすっきりしたシンプルなデザインのデジカメって結構好きだったりします。あと、レンズが飛び出さないのも好き。サンヨーのデジカメはDSC-SX560以来買ってはないんですがこの「DSC-E6」はちょっといいかなぁって思ってます。今のデジカメは基本性能や画質は似たり寄ったりなので、最近はそうこだわらないんですが、やっぱり決めてはデザインやカラーバリエーションかなぁ。シ...