OR検索結果 1020件中 184件Hit! - URL順に表示 0.01/cpu   0/sec  
  Keyword :

8  rhq  ヤ航 


「ほぼ日手帳2009」が届いたよ

https://renkon.jp/blog/987.html ( Score : 2 )
...ほぼ日手帳2009が届きました♪早速開封、写真で紹介していきたいと思います。2008年のはカバーも一緒に頼んだので豪華なパッケージでしたが、今回は手帳のみと言うことでいたってシンプルな梱包。買い続けて何年にもなりますが渡り歩いた手帳遍歴、どうやらもうほぼ日手帳におさまりそうです。大きな箱に本体セットとほぼ日の他の商品の紹介チラシに伝票が入ってました。箱には「セフティ・マッチの樫の言葉」が印刷されてます。内容は買った人だけってことで内緒。月曜始まり版は、ちょっとまだ慣れてなくて混乱してたので、日曜始まり版...

「ほぼ日手帳2009」を店頭で買うとき注意したいポイント

https://renkon.jp/blog/985.html ( Score : 1 )
...す。そうそう、実物見て思ったんですが2009年版はおまけページが少ない!(ほとんどない)こと。こっちの方にも結構期待してたんですが、ちょっとガッカリでした。そう言っても手帳自体はとってもいいものですので、使ったことない人も是非って感じですね。(ちなみに2008年は他の手帳と併用して使ってたんですが、紙質は断然ほぼ日手帳の方がいいです!)...

リコー、3型液晶や電子水準器を搭載した「R10」(デジカメWatch)

https://renkon.jp/blog/980.html ( Score : 2 )
...固定の「物撮り」でなんか結構活用してました。10秒も待てない“せっかち”さんにはもってこいの機能。あるとちょっと重宝します。あと、電子水準器も実用的で便利そうですよね。カラーバリエーションはブラック、シルバー、ブラウンの3色。レンズスペックは35mm判換算28〜200mm、F3.3〜5.2の光学7.1倍ズーム。個人的にはそんなに望遠側はいらないので、もしできるのならもうちょっとレンズを明るくして欲しいですね(F2.6くらいまで)。極端なことを言えば2〜3倍ズームで十分です。「R8」にしろ「R10」にしろ質感が好きなのでこれも気に...

温故知新な「ファンタジーゾーン コンプリートコレクション」

https://renkon.jp/blog/976.html ( Score : 1 )
...の新作、“システム16バージョン”『ファンタジーゾーンII』を収録。そうそうこれこれ!こういうのはものすごくそそられる、聞いててワクワクするじゃないですか。セガ頑張りすぎでは、なんて思ったり。至れり尽くせりですね。ロックマン9にしても当時テイスト思いっきり8ビット調だし、もしかしたら“当時のシステムで新作”ってのが今後流行るかも知れません。値段も破格の2,500円で9月11日発売とのことです。SEGA AGES 2500シリーズはものすごく良心的で大好きなシリーズです。...

パナソニック、開放F2の24mmズーム機「LUMIX DMC-LX3」(デジカメWatch)

https://renkon.jp/blog/975.html ( Score : 3 )
...パナソニック、開放F2の24mmズーム機「LUMIX DMC-LX3」(デジカメWatch)、お!すごい。広角24mmよりも開放F2に惹かれてしまった。ブラックモデルも渋くていい。8月22日に発売、店頭予想価格は65,000円前後とのこと。かつてオリンパスの「CAMEDIA C-5050ZOOM」ってのがあったんだけど、こっちのほうがF値が1.8で最も明るいレンズだけどね。でもこのF2も頑張ってると思う。各メーカ、レンズスペックが同じような、きっとレンズの供給元が一緒なのかも?と疑うくらいにあまり特徴がなかったり似たり寄ったりなんですけどね(だいたいF2....

『グラディウス リバース』Wiiウェアでグラディウス最新作

https://renkon.jp/blog/973.html ( Score : 1 )
...あの名作シューティングがWiiウェアに登場 『グラディウスリバース』が配信決定(ファミ通.com)、グラディウスの新作が2008年夏に配信されることが決定したそうです。まだこの画面1枚しか公開されてませんが、一体どんなグラディウスになるんでしょうね。グラディウスと言えば、スプレッドボムにどれだけワクワクしたか。だからグラディウスIIのスプレッドボムは、グラディウス史上レーザーに次ぐ大発明だと思ってます(シューティングゲーム史上でもわりとポピュラーな装備ですけどね)。スプレッドボムの派手な爆風の演出。威力はまぁ...

PSPワンセグ録画が強化!8件まで録画予約可能に

https://renkon.jp/blog/972.html ( Score : 3 )
...SCE、PSPアップデートでワンセグ録画機能を強化(AV Watch)、先日PSPでワンセグ面白そうと記したのですが、またもファームウェア「4.05」でパワーアップしたもよう。予約録画が1件から8件に(8件でやっと、まともな録画機としての真価を発揮しそうです)。その他にも「予約繰り返し設定」、予約録画時に音や映像の出力をせずに、録画が可能となる「サイレント録画」そして、電源を切っていても録画予約を実行可能となったそうです。これで実用に耐えるPSPワンセグ録画機の誕生ですね。...

【実写速報】ペンタックス「Optio W60」(デジカメWatch)

https://renkon.jp/blog/968.html ( Score : 1 )
...メ発展途上の時は、結構メーカ色が出てて見比べたら案外どこのメーカか分かる感じがしたんですが、今はどこのメーカも見劣りなくキレイです。画像1枚出されて、どこのメーカかとか当てるのは難しいです。「Optio W60」と思いっきり競合の「μ1030SW」なんですが、画角は28mmで一緒。両方にはシフト式(CCDを動かすタイプ)手ブレ補正がないので、この点で言っても互角。何が違うかとなるとあとは耐衝撃性能の有無でしょうか。耐衝撃性能が欲しかったら、もう「μ1030SW」しかないですし、防水のみでよければ「μ1030SW」よりも安価な「Opt...

8ビット調「ロックマン9」Wiiウェアで復活!

https://renkon.jp/blog/967.html ( Score : 5 )
...!最初Wiiのバーチャルコンソールで旧作がアップされるのかな勘違いしてたんだけど、なんと新作とのこと。カプコンなかなかやるじゃないですか。“ファミコンの新作”をコンセプトに制作される本作は、キャラクタなどのグラフィックスをすべてドットで描写し、BGMやSEも8ビット音源を採用。ファミコン時代のレトロな雰囲気が忠実に再現される。いま、ニコニコ動画とかでも、ダウンサイジングして8ビット調のグラフィックや、サウンドでの作品があったりしますし、CDも「8ビット」のそれはたくさんありますしね。これを機に、各メーカも8ビ...

くいだおれ太郎、道頓堀に残留

https://renkon.jp/blog/964.html ( Score : 1 )
...残留へ(MSN産経ニュース)、とのことです。以前、創業者山田六郎氏の出身地兵庫・香美町に誘致するって言う話も出てましたが、やっぱりどう考えても道頓堀でしょ。くいだおれ太郎のいる(という言い方でいいのか?)お店は建物の老朽化や周辺環境の変化などを理由に7月8日に閉店するそうで今後は、食堂事業の営業譲渡先については複数の企業と交渉中だが、ビルは建て替えずに飲食関係が入居する可能性が高いという。んで、土地とビルについては親族が経営する別会社「くいだおれ不動産」が今後も管理する。だそうです。閉店の詳細は知り...


 Prev 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next Index Update : 2025/01/23(木)10:20:00
Powered by HomeSeek Ver 0.72