OR検索結果 1020件中 401件Hit! - URL順に表示 | 0.01/cpu 0/sec | |
|
年賀はがき当選番号、抽選日は「1月27日(日)」
https://renkon.jp/blog/934.html ( Score : 1 )...てたのですが、今年は1月27日(日)だそうです。(郵便年賀.jpより)なんでだろうと見てみると、どうやら年賀はがきの発売期間が1月18日(金)までとのことで、それと関係あるんでしょうね。少しでも年賀はがきの売り上げを伸ばそうとしてるんでしょうか。年明けてテレビCMで「年明け年賀も」なんて坂本龍一が出てましたもんね。もちろん元旦に届く年賀状もうれしいですが、正月三が日超えてそろそろ仕事も始まるかなって時にくる、年賀状も何とも嬉しかったりもしますよね(^^。...
紅白視聴率、過去2番目の低さ2部の40%割れ3回目(asahi.com)
https://renkon.jp/blog/933.html ( Score : 3 )...紅白視聴率、過去2番目の低さ2部の40%割れ3回目(asahi.com)、2007年の紅白は2004年に続く低視聴率でワースト2位だとか。今年は、出演歌手にそう華がなかったような気がしますし、なんかもう義務感でやってる感じじゃないです?紅白って。そもそもなんか「紅白歌合戦」ってスタイルが古いのかも。思い切って根底から覆すことでもしないと、盛り上がらないのかもしれませんね……。やっぱり形式が古いって言うのが、今に合ってないんだと思います。普通の歌合戦にしたら、民放の歌番組と何ら変わらないし。いっそのこと紅白4年(数年)に...
時代の変化「年越しそば食べない」が約2割(ORICON STYLE)
https://renkon.jp/blog/931.html ( Score : 2 )...時代の変化「年越しそば食べない」が約2割(ORICON STYLE)、年越しそば食べないのが2割、って逆に言うと8割の人が食べてるわけで、そう考えると意外と全然多かったりして。年越しそばは、江戸時代半ば頃から「そばのように、細く長く生きられるように」などの願いをこめて食べるようになったとされているそうです。また、その年の借金や悪い運を断ち切るという意味もあるそう。自分の場合、あったら食べる、なければないでかまわない。特にこだわりません(^^ゞでもここ最近は連れが食べるので、一緒に食べてますが、結局食べてますね♪...
320GBのHDD購入 BUFFALO「HD-HS320U2」
https://renkon.jp/blog/929.html ( Score : 2 )...特に激安でってわけではなかったですが、なにか手頃な外付けHDDが欲しかったのでBUFFALO「HD-HS320U2」を買ってみました。昨年も確か250GBの外付けHDDを買ったように記憶してます。用途はPCのHDDイメージをバックアップしたHDDのバックアップ用HDD(ややこしい)で、バックアップをバックアップするために使ってます(^^;個人的にバックアップは1重じゃ不安なので、効率はあまり良くはないでしょうが2重にするように心がけてます。バックアップがこけたら、ほんと泣きますからね。一応安心・用心のためにそうしてます。「TurboUSB」の機能...
COOLPIX P5000用にワイドコンバーター「WC-E67」欲しい
https://renkon.jp/blog/927.html ( Score : 6 )...ニコンCOOLPIX P5100【第5回】ワイコンとテレコンを使う(デジカメWatch)、COOLPIX P5000買った直後に、P5100が発売になって特に気にもしてなかったし、そっちの方が特別機能UPしてることもないだろうとスルーしてたんだけど、ネットで取り上げられてるレビューを見ると、なんかP5100の方がやっぱよさげだったかな、と思った。特にP5100はワイコン設定しなくてもゆがみ補正がONにできるらしく、これはさすがにずるいなぁと思った。他にも記録画像が1:1のスクエアフォーマットの採用に、カラーとモノクロとで同時に2枚撮影もできちゃうそ...
2007年の「新語・流行語大賞」発表
https://renkon.jp/blog/925.html ( Score : 1 )...偏ってるせいもありますが、どっちかというとトップテン入りしてた言葉のどれかの方が、大賞になってもおかしくないと思うんですがねぇ。にしても大賞は世間とのズレを感じます。 2007年の「新語・流行語大賞」発表新語・流行語大賞に「イナバウアー」と「品格」(asahi.com)...
「RAIDEN FIGHTERS」シリーズ全部入りXbox360「RAIDEN FIGHTERS ACES」
https://renkon.jp/blog/924.html ( Score : 3 )...サクセス、Xbox 360「RAIDEN FIGHTERS ACES」「RAIDEN FIGHTERS」シリーズ全作品を完全移植(GAME Watch)、雷電ファイターズ全部入りのが発売されるんですね。しかもXbox360で。もってないし。PS2で出るなら買っちゃいそうなんだけど。結局「雷電III」も買いそびれてしまったしなぁ。最近気が付いたら、もう品薄もしくは売ってない、ってパターンが多い。セイブ開発の「雷電」シリーズは、ご存じの通りシューティングの代名詞となって、各ゲーム機に移植され遊ばれてます。個人的にセイブ開発ので好きなのが「VIPER PHASE1(バイパーフェ...
ソニー「PCM-D50」24bit/96kHz PCMレコーダに実売6万円の新モデル
https://renkon.jp/blog/921.html ( Score : 11 )...ソニー、24bit/96kHz PCMレコーダに実売6万円の新モデル−本体を小型化、可動マイク採用。さかのぼり録音も(AV Watch)、「PCM-D1」の登場からもう2年経つんですね。今回この「PCM-D50」は実売価格約6万円とのことで一気に手が届きそうな価格に。機能も妥協することなく「PCM-D1」を周到してるのではないでしょうか。結構そそられます。しかし自分にはきっとオーバースペックすぎ(^^;「PCM-D1」であったアナログのレベルメーターこそないものの、「録音スタートの5秒前からさかのぼって録音が行なえるプリレコーディング機能」に、内蔵メ...
「シュウォッチ」発売一旦中止
https://renkon.jp/blog/919.html ( Score : 1 )...ちょっと楽しみにしてたので残念。開発は続けていると言うことで、進捗状況を報告してくれるのに登録してみました(ハドソンの告知ページ)。GAME Watchにも記事になってた「ハドソン、「シューティングウォッチ」発売を一旦中止 開発は継続し、進捗状況報告メールを配信」。発売中止の理由として「お客様に十分お楽しみいただける品質にすることができない」とのことで、適当なものを出されるよりか、こうやって告知してくれてクオリティの高いものを提供してくれるのを待ちたいと思います。再度連絡が来るのが楽しみです。しかし、単純...
G-SHOCK「GW-9100-1JF」は錆びないけど樹脂部分が心配
https://renkon.jp/blog/918.html ( Score : 10 )...家電Watchの「やじうまミニレビュー」で紹介されてた「カシオ「GULFMAN GW-9100-1JF」」チタン採用の錆びないG-SHOCKとのことで、確かに中身は錆びないだろうが、樹脂のバンドは10年単位とかそういう長い目で見ると朽ちてくるので、チタンといえどもいまいち飛びつけない……。自分が使ってたG-SHOCK「DW-6100」は一度オーバーホールに出してバンド、外装の樹脂の部分を全部きれいに取り替えてもらったことがある。G-SHOCKゆえに中身は頑丈頑丈。今でもしっかり動いてますし全然問題ない。問題なのは樹脂の部分。これがどうしても10年を越...