OR検索結果 1020件中 4件Hit! - スコア順に表示 | 0.01/cpu 0/sec | |
|
iPhoto のスライドショーで画像の縦横の表示おかしいとき
https://renkon.jp/blog/1031.html ( Score : 2 )...が記録されているものがある(その機能があるだいたいのデジカメは縦横検知 ON・OFF 切り替えれる)。それがなんかおかしかったみたい。いちいち iPhoto 上で画像を縦横直すのは面倒なので、しても反映されなかったりと挙動が安定しない。いっそのこと Exif データを一括削除!してまたスライドショーを試みてみる、そうすると無事ちゃんと縦の画像は縦に表示されるようになりました。とりあえず怪しかったら Exif を削除してみよー。手軽に Exif が消せるソフト「ExifEraser」・http://www13.plala.or.jp/himanote/exiferaser.html探せば...
mixi相変わらずだるい・・・
https://renkon.jp/blog/779.html ( Score : 2 )...。なんか、最近ほんとmixi飽き気味、現状ほとんど知人としかの連絡用にしか使ったないし、そんなに仲良くない人からメールをもらったりしても、困って返事できないし。そうそう、マイミクもここんとこ新規開拓はしてないですし、一度マイミク整理をしたとき、なんとなく削除したのですが、招待したりした人は消せないのが、ちょっと困ったなぁ、って感じもします。自分から誘っておいて、マイミク削除とはなんとも本末転倒ですが・・・。と言うことで、相変わらずmixiは微妙にだるかったりします。1...
死んでも生きてるブログ、永年管理
https://renkon.jp/blog/766.html ( Score : 1 )...ブログとかドメインとか取ってる人が死んだらどうなるんだろう?たいていの場合は、いずれアカウントなり、サービスなりが削除されるのだろう。お墓でいう「永年管理」をwebサービスでもいかせれるのではないだろうか?最近よく聞く団塊の世代の年齢を考えてみると、そうゆう「永年」webサービスって言うのも生まれるかもしれない。ドメインを取ったり、ブログの執筆者だったり、自分のなんか生きた証と言うか、そうゆうものを永年に渡りずっと残しておけるのであれば、そうゆうサービスもあってもおかしくないと思うんだけど。たとえ、更...
ウォークマン、iPodの音楽圧縮方式に対応(asahi.com)
https://renkon.jp/blog/761.html ( Score : 1 )...ソフトの評判良くないみたいですけど・・・。そうなると、やっぱりiPod+iTunesとの連携って抜群なんですよね。iPodとiTunesを使ってみて分かったのですが、あくまでiPodはiTunesのオプションという意味合いって強いです。iTunesあってのiPodって言うか、iPod単体で曲の削除すらできないんですもん。全ての曲の管理はiTuresでですしね。でも、iPodで「曲の管理が一切できない」からそれが使い勝手が悪いというわけではなく、どう言い表していいか難しいですけど、要は「ものすごくiPod+iTunesの連携がいい」ってことにつきます。つまりiP...