OR検索結果 1020件中 17件Hit! - スコア順に表示 | 0.01/cpu 0/sec | |
|
「ワンダと巨像」レビュー:「ICO」同様、既存のゲームと比べることがナンセンス
https://renkon.jp/blog/661.html ( Score : 7 )...「ワンダと巨像」レビュー:「ICO」同様、既存のゲームと比べることがナンセンス 「ワンダと巨像」、タイムリーにレビューが載ってましたのでフォロー。ただいま、3体目の巨像を倒したところ、じっくりやってます。しかし、腕力ゲージに冷や冷やしながら、巨像によじ登っていくスリルがなんとも言えない。1戦1戦時間は掛かかり、プレイしてる側もちょっと疲れるががやり応えは十分。まだ3体目先は長い。ちなみに「ICO」は未プレイ。この「ワンダと巨像」も予備知識(巨像を倒すということくらいしか知らなかった)なしで買ってみたんです...
「ワンダと巨像」16体クリア、疲れた・・・。
https://renkon.jp/blog/664.html ( Score : 6 )...「ワンダと巨像」9体目のカメにちょっと苦戦。なかなかうまくおびき寄せられず時間ばかりかかってしまう。巨像倒しというより、巨像探しの方がイライラする。なんかちょっと作業っぽいゲーム展開になる。トカゲのしっぽを取りまくって腕力もそこそこ付いてきたので、とりあえず、しがみついたら離れにくくなって最初の「いつ振り落とされるか心配」ということがなくなり、それに巨像(空を飛んでる巨像の上でも)の上でこの程度飛んだり跳ねたり走り回っても落ちないって分かってくるので。いわゆるゲームに慣れてくる感じで、ちょっち食...
「ワンダと巨像」やっと2体攻略!
https://renkon.jp/blog/660.html ( Score : 5 )...「ワンダと巨像」やっとこさ2体倒せた。巨像のどこからか登れるか観察、試行錯誤して登って行ってちくちく刺していく感じ。絡まった紐を解くように、だんだんと糸口が見えてくるので一撃が気持ちいい。巨像に踏んずけられたりすると一撃で瀕死になるけどイースみたいにじっと立ち止まっていれば体力はすぐ回復するので絶望的になることはない。むしろ逆に腕力にゲージがあるので巨像にしがみついて移動するのにゲージが無くならないかとヒヤヒヤする。死んでも即リトライ可でロードの時間が短くノンストレス。主人公の息づかいや動きも豊...
「ワンダと巨像」1stインプレッション
https://renkon.jp/blog/659.html ( Score : 5 )...買ってやってみた。「ワンダと巨像」最初いきなりオープニング後、祭壇から落ちてしまい「うまー!」もう会えないと思っい、しょっぱなから凹んだけど、「パカパカパカ、え?この音は!」と、馬がやってきてくれてちょっと嬉しかった(犬みたいな、なんていい馬なんだ)。しかし40分ぐらいあちこち行けるところ走ってみたけど、なかなか巨像見つからず泣きそうになる。こんなところつかまれるのかな?と思って壁(ツタのテクスチャー)をよじ登って行ったら登れたし、そして最初の巨像に遭遇!巨像がでかくて結構マジ怖い。思うように巨像...
M-1グランプリ2023の決勝進出コンビの魅力に迫る
https://renkon.jp/blog/1069.html ( Score : 4 )...国から予選を勝ち抜いた優れた漫才師たちです。彼らは独自の個性と魅力を持ちながら、M-1グランプリの舞台に進出することができました。進出コンビのプロフィール 決勝進出コンビには、様々な経歴と実績を持つ漫才師が含まれています。彼らはそれぞれのグループで独自のスタイルを確立し、数々の舞台で腕をふるってきました。 例えば、ダンビラムーチョは結成10年目のコンビでありながら、そのユーモアとキレのあるネタで人気を集めています。また、カベポスターはパンチラインの鋭さと独特のユーモアで観客を魅了しています。 他にも...
がんばりまーすっ!「ワンダーモモーイ」
https://renkon.jp/blog/682.html ( Score : 3 )...最近(別サイト)「ワンダーモモ」で検索してくる人がやったら多くて「太鼓の達人」ってそんなに人気なのかなぁ?と不思議に思ってたんだけど「アキバ系アイドルに萌え〜っ!桃井はるこ、ツアーファイナル」こうゆうことだったのね、ちょっと納得。んで「ワンダーモモーイ」をネタとして一応おさえてみたりする。今日注文してみた届くのが楽しみ(^^;;;1...
『スプラトゥーン3』開発者インタビュー。新3号とコジャケの関係性、『1』に似たスペシャルが多い理由、バンカラなイカ世界を深堀り!ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202305/15300905.html ( Score : 3 )...カラブームがイカ世界を席巻しているので、その影響で流行したというイメージです。再三出てきますが、三つ編みなのは『3』だからです(笑)。――なるほど(笑)。井上新しく追加されたパーマや無造作ヘアなどの髪型、眉毛カットはバンカラブームに合わせて流行っているスタイルです。野上ゲソを炙るといった過激な加工も流行っているのですが、技術が進んだというよりはブームという感じですね。井上ちなみにあれはネイルをいじるみたいな感じなので、痛くはないようです。背景にもこだわった個性的なキャラクターたち――ショップのキ...
「かゆいところありませんか?」に迫る
https://renkon.jp/blog/620.html ( Score : 2 )...「かゆいところありませんか?」に迫る、定番のように聞かれますよね、このセリフ。へぇ〜「かゆい=物足りない」って解釈もあるんだ。ところで献血の時も同じような「痛かったら言ってくださいネ」というセリフがあり、「え?痛いって言ったら違う場所に針を刺し直されるんだろうか?」と、一体どうゆう対処のされ方をされるのか謎・・・。本当に針を刺し直されても困るので、ちょっと痛くてもガマンしてることが多いです。今度聞いてみよう(^^;1...
ハドソン、PSPを縦に使う独特の操作スタイル「スターソルジャー」を7月21日に発売
https://renkon.jp/blog/518.html ( Score : 2 )...ハドソン、PSPを縦に使う独特の操作スタイル「スターソルジャー」を7月21日に発売、PSP版スターソルジャーほんのちょっとだけいいなぁ、って思いますけど。画面を縦にってのが操作性含めいいのかなぁ〜(^^。遊んでみたい。1...
PS5『ステラーブレイド』(Stellar Blade)クリア考察メモ
https://tami.jp/136.html ( Score : 1 )...を助け共存・マザースフィアの元に帰れなかった記憶・ザイオンの住民は(アダム曰く人間と言っている)人間?アンドロイド?アンドロエイドスはいない?機械人間みたいな人々はまたアンドロエイドスとは別?・イヴやリリーたちアンドロエイドスはDNAを持たない(アダムのセリフで)、つまり生殖能力がない生きもの?・アダムはネイティブ化した人間(人類)と、イヴたちのアンドロエイドスとの融合を種の一番の良い結果になると考えている?(必ずしも融合して一つの種になることが最善ではないと思う)・レイヴンは何に(マザースフィア...